2023.02.24

今日はこの春に是非とも行っていただきたい、魅力溢れる国インドについてご紹介します!


そもそもインドってどんな国???


インドは、南アジアに位置し、インド亜大陸を領有する連邦共和制国家である。ヒンディー語の正式名称भारत गणराज्यを日本語訳したインド共和国とも呼ばれる。 1947年にイギリスから独立。インダス文明に遡る古い歴史、世界第二位の人口を持つ。(Wikipediaより)

150x150

広大な土地に世界第二位を誇る人口、そして800以上もあると言われる多様な言語と民族。人口は今年中国を抜いて1位になると推測されています。


そんなインドは “1つの国家として成り立ってることが奇跡” と言われるほど。


そのことをよく示しているのが紙幣の豆知識。


10e383abe38394e383bce69cad_2_2

10の下に沢山文字があるのが見えますよね。これは全てインド国内で実際に使われている言葉。


同じ家庭内でもおばあちゃんは別の州の出身だから別の言葉、隣のお家の人は民族も宗教も違うから別の言葉!なーんてこともありました。じゃぁどうやって皆会話をしているの!?っていう感じですよね。


だからこそ、英語を話せる人が多いんです。会社での公用語は英語。教育でも幼いころから英会話を取り入れています。


今均衡が取れて成り立っていることが奇跡…何ともなんとも興味深い国ですよね。


そんなインドへのイメージって皆様どんなことをあげますか?世界遺産がある国。独特の食文化。物騒な街。混沌とした圧倒的なカオス感。そしていい意味でも悪い意味でも手に追えないチャーミングなインドの人々。


そんなインドでホームステイをし、ガイドブックに載っていない旅を通じて気付いたインドをあと一歩理解をするためのキーワードは「宗教の身近さ・家族愛・意外な一面」の3つでした。



1.宗教の身近さ

Tr00100420090421161901322_2

インドに置いて宗教の存在は日本人の認識を越えるほど身近なものでした。


ごく普通に家庭内でも神様の話をしていますし、あちこちで御経(?)のようなものも聞こえます。


「趣味は何?」と聞くように「信じている宗教は?」と聞いてきます。


はじめにも述べましたがインドには多様な宗教があり、その多様性を認め合い共存をしています。


最も人口が多いのはヒンディー教ですが、あの有名な世界遺産「タージ・マハル」はイスラム教の建物です。御存知でしたか?ホームステイ先もそれぞれ宗教が異なり、1つではありません。出てくる食事もそれぞれ。


また、祝日も違うんだそうです。ヒンディー教の祝日もあれば、キリスト教や仏教はまた別で祝日があります。


日本人は全国民が同じ祝日というのが当然でしたが、一歩世界を見てみたら…それが常識ではないようです。


一緒にいて強く感じたのは「食事の」ルールや規制。宗教によって、牛を食べてはいけない、豚を食べてはいけないなどの食事の規制があり、みなしっかりそれを守っています。


Img_4826_2

食べ方のルールも厳しいですね。左は使わず右手だけで食べる!というのは有名です。


私たちが(嫌々)勉強した世界史で出てきた長い歴史もインドの方は生活に密接しているからこそ、神様が身近だからこそ皆全て話せます。ラーマーヤナなんかも皆普通にストーリーを話せるそうです。


今でこそ法律的にはなくなりましたが人々を階級で区切った「カースト制度」もヒンディー教のものです。


とはいってもまだカーストは根強く存在し、苗字や住んでいる地域で分かってしまうそうです。


インドへ行った際、安易にお友達になった方や家族にカーストを聞いては絶対にダメですよ。



2.家族愛

Dsc04744300x200_1

インドの人にとって家族や仲間はとっても大切な存在です。仕事よりも家族との時間が優先。


核家族での生活は少なく、だいたいが3世帯以上での生活です。またこのあたりのひとは皆親戚だよ~と刺された地域がめちゃくちゃ広いです。笑 小さな子はおばあちゃんにもお母さんにもたっくさん愛されていました~。


この背景には多様すぎる言語や宗教(カースト)の影響もあるようです。宗教によって規律も異なり、ライフスタイルが変わるので、同じ言葉を話す人々、同じ民族・宗教の人々が集まったのではと言われています。


なんと仕事の面接でも家族と三者面談ですることもあるそうです!おもしろいですね。



3.意外な一面

そしてインドを理解するための最後のキーワードは「意外な一面」。


インドと言ったら…汚い!電車が遅れる!空港でさえも危険がいっぱい!!!


いえ、実際来てみてください。少しずつですがインドのそのイメージは変わってきているんです。


まず空港…超綺麗です。しかもセキュリティがすごい。


電車も3時間遅れなんて当たり前なんでしょ!?


いえ、デリーの地下鉄に関して言えばほとんど遅れはありません!しかも清潔。載っている層がハイクラスの人が多いのか落ち着いていて安全度も高いです。


街中に関しても、イメージ通りもちろんゴミは沢山落ちていますが、ある一定の時間が来たら清掃員が綺麗にしていきます。そんな仕事があるんですね。



インドのこと、興味がわきましたか!?


THE定番の観光地も素敵ですが、ホームステイや地下鉄体験等インドの日常を感じる体験を生活するようにできたらもっともっとインドのこと、インド人のことを知ることが出来ます。


ガイドブックに載っていないインドを見にいきませんか?


🆕\2023年3月19日出発はまだ受付中!/


ガンジス川・タージマハル観光&学校で特別授業!
ホームステイとスラム訪問でインドを知る8日間

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISボランティア・スタディツアーデスク

    2024.04
    loading...