食べ物 2009.06.29

アッサラーム アレイコム!


今日のカイロも快晴です


先日は

エジプト料理ちょっと飽きた~!

と思い、韓国料理を食べにいってきました。


カイロのモハンデスィーンという地区にあるその名もPAXY’S(パクシーズ)。

スフィンクス広場のアムンホテルの地下にあるレストランです。

ここは在カイロ日本人にも人気のレストランです。


日本語でメニューが書いてあるのでどんな料理があるのかもすぐにわかります。

テーブルの鉄板で焼肉も楽しめちゃいます。


久々のコリア料理にドキドキわくわく・・・


H.I.S. エジプト・カイロ支店-korean1

まず、前菜がこれだけ出てきます。

かき揚げやキムチ、カクテキなどなど



H.I.S. エジプト・カイロ支店-korean3
鶏がらベジタブルスープ。美味です。


H.I.S. エジプト・カイロ支店-korean2

揚げ餃子です。

これはエジプト人にも好評です!


H.I.S. エジプト・カイロ支店-korean4

ひき肉とピーマンの炒め物。

心なしかピーマンが多めですが残さずいただきました。


H.I.S. エジプト・カイロ支店-korean5
チキンのチャーハン。

ちゃんとパラパラしたチャーハンでした。


外国で食べる中華料理や韓国料理は日本で食べるのとちょっと違う!?

と思うことがしばしばですが、ここのレストランは期待を裏切らない味です。


エジプト料理にちょっと飽きてきたという方は是非いってみて下さい!


Address : Midaan Sphinx Amon Hotel Mohandiseen Cairo

TEL&FAX: (02)3347 3928

にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
にほんブログ村



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: sloth -2009年6月29日 (月) 16時57分

      ■懐かしい~☆
      私も、ココ、ランチによく通ってました~♪コチュジャンが美味しいし、おなかいっぱい食べられるし(笑)☆あと、このご近所っぽいトコロだと、ランチに良く通ってたのは、イル・オムダ(笑)☆でも、このスフィンクスのコリアン料理店、残念ながら学生さんプライス、ないんですよね~(笑)☆(ホテルに入ってるかららしい・・・(T_T) )(そのかわり、ザマーレクの某韓国料理屋さんには、学生さんプライスがあるらしい(笑)☆←お品書きにソウ書いてあるわけじゃないので、適用されなくても悪しからず☆)

    • 投稿: とおりすがり -2009年6月30日 (火) 06時15分

      ■無題
      お値段の程度を聞こうと思っていたのですが、別の方のコメントでは、ちょっと高級志向のようですね。…。…。(思考中)お金をしっかり貯めてから、エジプトに行きますわ~。

    • 投稿: cai mai -2009年6月30日 (火) 10時46分

      ■slothさん
      ここの料理は美味しいですよね☆確かにお値段はちょっと高めなので、私もめったに行きません・・・。ザマーレクの韓国料理屋さんもおいしいですよね。学生プランがあるなんて知らなかった・・・!そこでは以前キムチをテイクアウェイしたことがあります。エジプトにいると日本人にとっては韓国料理も懐かしの味ですよね~。

    • 投稿: his ma -2009年6月30日 (火) 10時49分

      ■とおりすがりさん
      値段は、ブログの食べ物+飲み物2杯+デザートで日本円で3000円くらいでしたでしょうか。そこまですごく高いわけではないですが、エジプトで生活している人にとっては少し高級です。(他のものが激安なので・・・。)「たまに贅沢したい!」というときには良いと思います。

    • 投稿: sloth -2009年6月30日 (火) 15時22分

      ■えぢのゴハン代は、安いです>とおりすがりさんへ
      エジプト風ファースト・フードなら、どんぶり飯かサンドイッチ+紅茶+デザートで、男の人でも、一食=10エジプト・ポンドぐらいでイケルと思いますよ♪(おつり、でると思う)でも、ファースト・フードではなく、普通のレストラン(エジプト料理メイン)になると、もうちょっとお値段、高くなります。(お値段は、お店のランクによってまちまちです)と、まぁ、このようなわけで、そーゆー値段体系になれていると、日本料理屋やコリアン料理屋や、ホテルのビュッフェや水上クルーズのゴハンの値段が高いなぁ~と感じてしまうダケなのです(笑)☆エジプトに個人旅行なされるのなら、エジプトの食べ物やソレを提供する場所の雰囲気などを楽しんでみては如何でしょうか?

    

    HIS カイロ支店

    2025.04
    loading...