文化 2009.07.21

おはようございます!


今日のカイロも暑いです。

先日日本から帰ってきた ふ が

「日本の方がもっと暑い!」

と言っていました。


日本は湿気があるからでしょうか??



今日出勤時に近所のアパートで管理人さんが住民の車を洗車していたのをみてふと「今日はエジプトの管理人さんについて紹介しよう」と思いました。



H.I.S. エジプト・カイロ支店-ojisan2

エジプトの管理人さんは「バッワーブ」と呼ばれています。

バッワーブさんの多くはアパートに住んでいて、アパートの1階(階段やエレベーターの横)や屋上に住んでいます。なので家族でやっていることがほとんどです。


バッワーブさんの主な仕事は、、、

アパートの階段などのお掃除、電気代をまとめて払って後で請求、洗車、住民が欲しいものがあるときに代わりに買いに行く・・・などなどです。


日本人にとっては「そんなこと自分でやれば・・・」と思うことですが、エジプトではこれがバッワーブさんのお仕事なんです。


今の家はバッワーブさんがいないので、全て自分でやっていますが、以前住んで家にはバッワーブさんがいて、しかしバッワーブさんに頼むのが慣れなくて、たくさん荷物を持って帰ったりすると「何で頼まないんだ!」とバッワーブさんに怒られたことがありました・・・sweat01


エジプトの住宅街に行くとアパートの前に座っているおじさんや家族がバッワーブさんです。


これからもエジプトの職業についても紹介しますね!


CaiMai


にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
にほんブログ村

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: サーマ -2009年7月21日 (火) 15時22分

      ■マイビジネス
      こんにちは!毎日暑いですね~。うちのバワーブはスイカを安く買い、アパートの住民に高く売っていますよ(苦笑)友人宅のバワーブはお菓子まで売っているとか(驚)お給料が少ないから、なんでもマイビジネスにしちゃうのでしょうかね。

    • 投稿: Mark in Dubai -2009年7月21日 (火) 16時35分

      ■無題
      ドバイもそれなりに暑いです。そうですか、あのアパートとかの前でたむろっている人たちって、管理人さんだったんですか。

    • 投稿: CaiMai -2009年7月22日 (水) 09時18分

      ■サーマさん
      スイカを安く買って住民に高く売るってすごいですね・・・。私の友人宅のバワーブもお菓子屋さん開いて商売しています。最初はちょっとしたお菓子だけだったのに、今では冷蔵庫まで買ってジュースも売っています。バワーブの仕事より儲かりそうですよね。

    • 投稿: CaiMai -2009年7月22日 (水) 09時21分

      ■Mark in Dubaiさん
      ドバイに住んでいる友人が、ドバイの日差しが強すぎてサングラスがないと外に出れないと言っていました。ドバイも暑そうですね(@_@)そうそう、アパートの前に椅子を出して座っているガラベーヤを着た人が典型的なエジプトのバワーブさんです。

    

    HIS カイロ支店

    2025.04
    loading...