ホテル情報 2012.03.23

皆様 こんにちは

今日も気持ちのいい快晴のカイロです。
(最高気温21度、最低気温12度)

今回は私が泊まってみたいと思うホテルをご紹介します。

ピラミッドエリアといえば、

メナハウスオベロイホテル!!

イスマイル・パシャの狩猟用別荘をホテルに改装し1869年にオープン。
ルーズベルトとチャーチルが会談したり、
第4次中東戦争の停戦が合意されるなど、歴史のある
ホテルです。

メナハウスはパレス(本館)とガーデン(新館)があります。
現在(2012/3/23)はパレスもガーデンもパレス側でチェックインとなります。

パレス(本館)入り口
重そうなシャンデリアには鳩がいました。

 

入った瞬間、ゴージャス感漂う雰囲気



金色が眩しいレセプション



今回は新館を見せてもらいました。

新館へは、パレス(本館)から徒歩約7分
パレス(本館)からガーデン(新館)へ向かう途中
以前はプールだった場所に噴水が出来ていました。



パレス(本館)をリノベーションする予定があるらしく
ピラミッドが見えるレストランとして作っているようです。

新館に入る前に



セキュリティチェックがあります。

 

うっすらとクフ王のピラミッド↑

ガーデン(新館)のピラミッドビュールームへ

 

部屋に入ると、



バルコニーの窓からは

 

クフ王のピラミッド。
この日は午前中靄がかかり視界が悪かったのですが、
さすがピラミッドに一番近いホテル!
ピラミッドが大きく見えます。
冬の靄は午後にはなくなるので、観光帰りにはキレイな
ピラミッドが見えるかと思います。

新館にはピラミッドビュー以外の部屋もあり、
ピラミッドとは反対側には

 

プールがありました。

ガーデン(新館)からパレス(本館)へ戻る途中

 

パレスの玄関の後ろには大きく見えるクフのピラミッド
靄のおかげで一瞬「山」かと思いました。

現在(2012/3/23)はパレスのハーンハリーリレストランで
朝食を頂きます。



ビュッフェスタイルでおいしそうなパン

 

ピラミッドを見ながら朝食ができるなんて
優雅ですねー。

私もいつか新婚旅行に泊まりたいと思うのですが、
今のところ創造するだけです・・・。

mariam  (こちらは 2012年3月時点での情報です。)

いつもありがとうございます。
本日もよろしくお願いします。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.05
    loading...