現地情報 2013.06.30
皆様 こんにちは
日本大使館より 在エジプト大使館]デモ・集会等に関する情報が発信されましたのでご案内します。


在エジプト在留邦人の皆様へ



 現時点までに得られている、6月30日(日)のデモに関する情報をお送りします。



                         平成25年6月29日

                         在エジプト日本国大使館領事部



デモ・集会等に関する情報(平成25年6月29日23時現在)



 6月29日、ムルスィー大統領の辞任等を求める「タマッルド(抵抗)」運動は、30日(日)のデモ行進予定について、以下を発表しました。以下の1、2については午後4時開始、3については昼12時開始予定としています。

 不測の事態に巻き込まれないよう、これらの地域には近付かれないことをお勧めします。この他、以下の諸点にもご注意ください。

・以下に挙げられた地点以外でも、群衆の集結、衝突や、混乱に乗じた犯罪が発生し得ます。

・車両がデモ等の発生地域を避け迂回路を取ることにより、デモ等から遠く離れた地域でも、大渋滞が発生する可能性もあります。



1 イッティハーディーヤ大統領宮殿への行進(出発地点・行進地域は以下のとおり)

(1)ヌールモスク(al-Nour Mosque)からの行進:アインシャムス大学からの行進を待ち、ラムセス通りの延長上の通り(Ramsis)→サラーハ・サーレム通り(Salah Salem Street)→ウルーバ・トンネル(Urouba Tunnel)→ミルガーニー通り(Mirgany Street)→イッティハーディーヤ大統領宮殿

(2)ナセルシティからの行進:アムル・ビン・エル・ハッターブ通り(Amr Bin El Khattab Street)方向→シティスターズ(City Stars)→アッサウラ通り(Thawra Street)→ミルガーニー通り→大統領宮殿

(3)ヒガーズ広場(Al Higaz Square)からの行進:アイン・シャムス、マタレーヤ及びクッバからの行進を待ち、→アブーバクル・アッスィッディーク通り(Abu Bakr Al Siddiq Street)→アハラーム通り(Ahram Street)→大統領宮殿

(4)アインシャムス(Ain Shams)からの行進は、アルフ・マスカン広場(Alf Maskan Square)、ギスル・スエズ(Gisr Swess)、タグニード橋(Tagnid Bridge)、ゼイトゥーン(Al Zeitoun)及びクッバ(Al Qubba)からの行進と合流する。その後ヒガーズ広場(Al Higaz Square)からの行進と合流→大統領宮殿

(5)マタレーヤ広場(Al Matriya Square)からの行進はタグニード橋及びアインシャムスからの行進と合流→大統領宮殿

(6)サラーイ・エル・クッバ(Saray El Qubba):アインシャムス、マタレーヤからの行進と合流→大統領宮殿

(7)ショブラ広場(Shobra Square)からの行進:ラムセス通り(Ramsis Street)→アッバーセーヤ(Abbasiya)→ラムセス通りの延長線上の通り(Ramsis)→サラーハ・サーレム通り→ウルーバ・トンネル→ミルガーニー通り→大統領宮殿



2 タハリール広場への行進

(1)ムハンディスィーンからの行進は、インバーバ及びブーラークからの行進と合流し、ムスタファ・マフムード広場(Mustafa Mahmoud Square, Muhandiseen)に向かう。その後、アラブ連盟通り(Arab League Street)→ドッキ広場(Doqqi Sqare)→タハリール通り(Tahrir Street)→カスル・ニール橋(Kasr El Nile Bridge)→タハリール広場

(2)サイイダ・ザイナブ・モスク(Al Sayyda Zainab Mosque)からの行進:サイイダ・ザイナブ広場→バーブ・アル・ハルク(Bab Al Khalq)→ムハンマド・ナギーブ(Mohamed Nagib)→タラアト・ハルブ広場(Talaat Harb Square)→タハリール広場

(3)ギザからの行進は、ピラミッド、ファイサル(Faisal)、マニアル(Manial)、オールド・カイロ(Old Cairo)方面から集合。イスティカーマ・モスク(Al Istiqama Mosque, Giza)→ムラード通り(Morad Street)→ガラーア橋(Galaa Bridge→カスル・ニール橋→タハリール広場

(4)ザマーレクの文化省(Ministry of Culture)前:文化人によるタハリールへの行進



3 カイロ南部からタハリール広場及びイッティハーディーヤ大統領宮殿への行進

(1)バサーティーン(Basateen)、サクル・クライシュ(Saqr Quraish)、ザハラー・アル・マアーディ(Zahraa Al Maadi)、アラブ・アル・マアーディ(Arab Al Maadi)から12時に出発し、ガザーエル広場(Algeria Square)に向かう。その後、最終集結地であるホッリーヤ広場(Horriya Square)に向かう。

(2)ファーイダ・カーメル(Faida Kamel)、アフマド・ザキー(Ahmad Zaki)、ダール・エッサラーム(Dar El Salaam)、マトバア(Matbaa)から12時に出発し、ホッリーヤ広場へ

(3)ホッリーヤ広場から午後2時にタハリール広場及びイッティハーディーヤ宮殿に向け行進開始



4 女性による行進

 ヒガーズ広場及びアズバ・エル・ヒガーナ(Azba El Higana)→ナセルシティの集結点へ



5 「6月30日調整機構」による行進

(1)ショブラのキットカット広場(Kitkat Square)に午後4時集合→タハリール広場へ

(2)ファタハ・モスク(Al Fath Mosque)に午後5時集合→イッティハーディーヤ大統領宮殿へ

(3)ナセルシティの時計広場(Clock Square)に午後4時集合→イッティハーディーヤ大統領宮殿へ


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.07
    loading...