
こんにちは!!伊藤です(‐^▽^‐)
マザーハウスバングラデシュツアー 第3段始めまーす
ツアー3日目、小学校訪問!!
幼稚園生クラスから順に見学しました。
英語の勉強、先生の後に続いて大きな声で発音してます。
休み時間には、歌やダンスで歓迎してくれました
私たちは「幸せなら手をたたこう」を歌って、子供たちも真似してくれました。
制服も良く見ると生地の色など若干違います。みんな手作りのようですね。
それから中学生クラス
日本の被災者の方へ向けてメッセージを書いてもらいました。
みんな遠く日本の出来事に同じように心を痛めていました。
ベンガル語で書いていたのに、先生の指示でみんな頑張って英語で書いてくれました。ありがとう。
午後はダムライというメタル手工芸品で有名な村へ
実際に型から出すところを見せていただきました。
また、上手にまわすと良い音色が出るはず・・・みんな挑戦してます!!
実はこの日の午前は、イスラム教のお祭りがあり・・・
みんな体中すごーい色になってます。
ここは、ムードーメーカー!!自分からやってもらってました。
このあともう1回といったあとは・・・
ツアー最終日まで街のいたるところで人気者になってました 笑
それから船に乗り、カクランという陶器で有名な村へ
少し郊外に行くことで、ダッカ中心街とはまた異なる素敵な雰囲気を味わうことができました。
ツアー4日目へ続く・・・
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
もっと世界を感じよう
行くことでしか見えないもの、今だから感じられること、
新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅
H.I.S.海外ボランティア・スタディツアー
http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html
担当:伊藤
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*