みなさん、こんばんは!
H.I.S.ボランティア・スタディツアーデスクの伊藤です(-^□^-)/
いつもご覧頂き有り難うございます
実は一昨日の火曜日は、久しぶりの平日休み
ってことで、国立科学博物館で開催されている
「インカ帝国展」に行ってきました!
平日の午前中ではありましたが、
さすが「一度は行ってみたい世界遺産の常連 マチュピチュ」
会場入口から既に大混雑でした・・・
この調子だど、週末やGWはさらに来場者が増えること間違いなしですね!
比較的すいている開場一番がゆっくりみるにはお勧めかも
ちなみに平日11時頃に行った私は、一通り見るのに2時間弱かかりました。
館内は飲食禁止ですので、入場前に水分補給しておいた方がいいかもしれません。。
展示品については、ぜひご自身の目でお確かめ下さい。
あまり紹介しては、お楽しみが減ってしまいますので。
そして話題の3Dは、大迫力
混んでいたため立ちながら見たのですが、途中ふらっとしてしまいました。
出来れば椅子に座ってみるのがベストですね!
大学の卒業旅行で行こうと思っていたマチュピチュ
結局友達と予定が合わずに断念したのですが、また行きたい!って
気持ちが強くなりました。
出来ればマチュピチュの後ろにそびえ立つワイナピチュに登って
上からマチュピチュの絶景を見てみたいものですね!
ということで、仕事でもプライベートでも旅行好きなメンバーが
お送りしておりますブログです。
また様々なイベント紹介させて頂きますので
ぜひチェックして下さいねо(ж>▽<)y ☆
oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.
もっと世界を感じよう
行くことでしか見えないもの、今だから感じられること、
新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅
H.I.S.の海外ボランティア・スタディツアー
http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html
●ブログでのイベント告知(無料)の団体募集中!詳しくは担当・鮫島・佐藤・伊藤・内田まで