2016.03.07
鎌田安里紗さんによる、カンボジアツアーレポートです▼
カンボジアツアーは、こんなメンバーでいってきました!
北は青森、南は福岡、全国各地から集まってくれた16~23歳の女の子たち!
みんな同世代だからめっちゃ仲良くなって楽しかったな~ドキドキ

O0480036013586196118


同窓会をひらいてまた会いたいニコニコニコニコ
今回のツアーのメインイベントは綿花摘み体験晴れ晴れ

O0480036013586196156


O0480036013586196169

誰もが必ず毎日身につけている洋服。
「衣食住」という言葉があるけれど、服をまとうこと・食べること・暮らす場所があることは人にとってとても大切です。
〝ファッション″と呼んでしまうと生きるうえでの飾りとかおまけ、プラスαの存在に感じてしまうけど、服を着ることってもっと根本的に人にとって大切なことだよね虹身につけることでいろんなパワーを得られるって意味でも虹
そうはいっても、普段の暮らしのなかで服の存在は当たり前で、つくられるプロセスにはなかなか目が向きにくいもの。
買うときも値段とデザインを重視してしまうよね。
だけど服も、食べ物や他の物と同じように、どこかで誰かがつくったものひらめき電球ひらめき電球
今回はそのルーツをたどる旅でした飛行機飛行機
服の素材はいろいろあるけれど、今回たどったのは「綿(コットン)」。
綿の服ってきっとほとんどの人が身につけたことがあるはず。
その綿をずっとたどってくと、こんな風に、大地から生えてるんですクローバー当たり前なんだけど、なんかとてもびっくりしてしまうんだよねクローバー
「服って植物だったんだ~」
ぽろっと話してくれたメンバーの声に納得。
物として接してる服だけど、自然と繋がってるし、地球と繋がってるんだね黄色い花黄色い花

O0480036013586196211

虫もいるよ~殺虫剤使ってないから得意げ得意げ
綿花とったら虫もくっついてくるからみんなでわーきゃー言いながら摘みました(笑)
でも意外とみんな平気で頼もしいグッド!グッド!
炎天下、もくもくと摘んでいい汗かいて、ランチはみんなで木のしたで霧霧

O0480036013586196232

この木がなんだかすごいパワーがあってね、気持ちよかったな~~

O0480064013586196303



畑へつづく道のりも、風が心地よくてキラキラキラキラ

O0480036013586196317


O0480036013586196337

実はこの場所、もともとは地雷原。
内戦で埋められたたくさんの地雷でここで暮していた人びとも被害を受けてしまったんだけど、少しずつ、時間をかけて地雷を撤去したんだそう。

O0480036013586196351

実際に埋まってた地雷。

O0480036013586196355

地雷で足を失ってしまった人びとも、また誇りを持って働けるようにと、ここを綿花畑にしてコットンを生産しています。

O0480036013586196376

大地を汚さないように、働く人の健康に影響がないように、無農薬、オーガニックコットン!!
ちなみにわたしがこの日履いてるデニムはPeople Tree×Leeのオーガニックコットンデニムラブラブこちらのオーガニックコットンはインドからラブラブ
その畑もいつか見に行きたいなぁ。。
そんなこんなで、オーガニックコットン摘み体験をして、服と地球の繋がりを再確認したのでした目目

O0480036013586196400



ありちゃんクローバー

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISボランティア・スタディツアーデスク

    2024.12
    loading...