
皆さん、こんにちは!
今月の13―15日は「ソンクラーン祭」、タイのお正月です。
この期間、タイではこの水かける祭りがあちこちで行われています。
「ソンクラーンを体験したい!」と思った皆さんにバンコク市内のおすすめの場所を
ご紹介したいと思います。
①シーロム通り
こちらはタイ人若者に人気な所です。
行き方:BTSスカイトレインのションノンシー駅かサラデーン駅からすぐです。
②セントラルワールド前広場
セントラルワールドはタイでの有名なデパートです。
行き方:BTSチットロム駅から歩いて5分。
③カオサン通り
ここは外国人観光客に人気のストリートです。
行き方:バンコク中心部からタクシーで約20分。
皆さんはどこで水をかけられて(かけて?)みますか?
もし、自分たちだけでは不安という方にはこんな商品もご用意しています!
**************************************************
【4月13日・14日限定】 ★水掛祭り★日本語ガイドと『ソンクラン』を楽しもう!風物詩ランチとお参り&水かけ体験 http://activities.his-j.com/operator/jp/jp/TourLeaf/BKK0298.htm
●ツアーのおススメポイント●
①.タイ正月の風物詩“カオチェー”を食べる! カオチェーは、冷たいジャスミン水をタイ米のご飯にかける水がゆで 宮廷で古くから愛されてきた、暑い季節になんとも風流なタイ料理です。 この時期しか食べられないメニューです、是非ご賞味ください!
②.仏像のお参り体験 タイ正月には、相手の幸せを願って水を掛けあいます。 仏教を信仰するタイ人の方は、仏像にも聖水をかけて清めます。 ガイドの案内に従って、新年の幸福祈願をしてみます。
③.街で水かけファイト参加!! 水かけ賑わっているところへご案内します。
********************************************************
Let's enjoy Songkran!!