 
  H.I.S.Tours ピサヌローク支店
  H.I.S.Tours ピサヌローク支店   
 
こんにちは、
 私たちは チム チム と ミサ と 申します。
   私たちは チム チム と ミサ と 申します。 
ピサヌロ-ク(พิษณุโลก)に住んでいます。
ピブンソンクラームラチャパット大学 (มหาวิทยาลัยราชภัฎพิบูลสงคราม) の学生です。
今日は プアン マー ライを売る店 をご紹介します。
みんなさん、プアン マー ライ(พวงมาลัย) を知っていますか?
プアン マー ライは丸い形に作った花輪です。
色々な花や、葉っぱで飾ります。
例えば バラ、ジャスミン、黄色のマリーゴールド、クラウンフラワー(ドークラック:ดอกรัก)、
センニチコウ、クチナシです。
 プアン マー ライの用途
 プアン マー ライの用途 
仏像にお供えします。
いろいろな記念日に利用します。例えば、 母の日、父の日、先生の日です。
母の日、父の日は子ども達が拝むプアン マー ライを持ってきます。
先生の日は学生がプアン マー ライを持ってきます。
くるまのバックミラーにプアン マー ライを掛けます。
この店はワンプラ(วันพระ:仏様の日、タイ人はお寺でお坊さんの托鉢にご飯を入れるの日です。)だけ売ります。
それにはプアン マー ライだけを売るわけではなくて、仏像を拝むときにお供えする花束を売ります。この花束は蓮、黄色のマリーゴールド、パンダン(バイトゥーイ:ใบเตย)があります。
 花束の値段:5-10バーツです。
 花束の値段:5-10バーツです。
 プアン マー ライの値段:20バーツです。
 プアン マー ライの値段:20バーツです。
 ばらの値段:1本で5バーツ、5本で20バーツです。
 ばらの値段:1本で5バーツ、5本で20バーツです。
 
  
  
  
  
  
  
 

 
                
 テーマ:	◆メオダムクラブ発信!
	◇スコタイ・ピサヌローク・中北部
	《食》屋台
	生活・現地情報
テーマ:	◆メオダムクラブ発信!
	◇スコタイ・ピサヌローク・中北部
	《食》屋台
	生活・現地情報
			








 






