こんにちは
私はりゅうです。![]()
今日はピサヌロークのチョムナーンという公園を紹介します。
チョムナーン公園は前の国王ラーマ9世の即位60周年を記念して、作られました。
チョムナーンの意味は「ナーンという川が見える公園」です。![]()
この公園はピサヌロークの有名な女学校が近いです。![]()
学校が終わると、女学生は家へ帰る前に、この公園へおしゃべりをしに行きます。![]()
夕方は、若い人も、年とった人もチョムナーン公園で運動するために、よく来ます。![]()
例えば、ジョギング、エアロビクス、自転車に乗る人もいます![]()
この公園はピサヌロークの人にとって人気があり、ここにピサヌロークの空気を感じられます。
![]()
![]()
チョムナーン公園の近くにはカフェと食堂がたくさんあります。![]()
![]()
![]()
運動後、カフェで冷たい飲み物を飲みながら、
![]()
![]()
友達とおしゃべりをし、それに、川が見えます。とても良い景色です。![]()
![]()
![]()
![]()
ピサヌロークへ来る機会があったら、チョムナーン公園で散歩してみませんか。![]()
![]()


テーマ: ◆メオダムクラブ発信!
◇スコタイ・ピサヌローク・中北部
生活・現地情報

















