HOLA!!
こんにちは(*^-^*)
今回の記事では、カンクンの近くにある島とシュノーケリングを、
素敵なセイリングを通して体験できるツアーを紹介をします!
★イスラ・ムヘーレス島★
みなさん、イスラ・ムヘーレス島って知っていますか?
イスラ・ムヘーレス島はカンクンから船で30分ほどの場所に位置する、
ビーチがめちゃめちゃきれいな小さな島です!!
イスラ・ムヘーレス島は「女の島」と翻訳することが出来ます。
スペイン語の「イスラ」が「島」、「ムヘーレス」が「女性」という意味です。
大航海時代この島に初めて到着したスペイン人が古代マヤ文明の女神、
“イシュチェル”の絵画がたくさん島にあったのを見て、
「Isla Mujeres (イスラ・ムヘーレス)」と名付けたそうです。
この島の見どころはやっぱりビーチです(*^-^*)
カンクンのビーチももちろんとても美しいですが、
イスラ・ムヘーレス島のビーチのほうが綺麗だという人もいるほどです。
また、イスラ・ムヘーレス島の波はカンクンよりも穏やかで、
浅瀬が広がっています。ですので安心して楽しく泳ぐことが出来ます!
カンクンを訪れたらこのイスラ・ムヘーレス島にも行ってみたいと思いませんか?
それでもって、シュノーケリングもして船でゆっくり出来たら…。なんて、そんな夢をかなえてくれるツアーがこちら!!
【ビクトリアカタマランで行く!】オールインクルーシブカタマランシュノーケリング&イスラ・ムヘーレス島へ!<英語ガイド>
https://activities.his-j.com/TourLeaf/CUN0180/
この「ビクトリアカタマラン」という船に乗って
イスラ・ムヘーレス島まで行きます。
途中でシュノーケリングポイントに寄って、シュノーケリングを楽しめます(*^-^*)
★このセイリング、めちゃくちゃおススメです!★
<ホテル送迎&英語ガイド付き!>
ホテルからガイドと一緒なので安心して旅行が出来ます(*^-^*)
<船内、温水シャワー、ソファー、トイレ等充実!>
充実した船内設備で移動時間も楽しく過ごせます。
<船内&イスラ・ムヘーレス島での昼食ドリンク飲み放題!>
暑いカンクン、飲み物は欠かせませんよね!
アルコールもオーダー可能ですので気分によって、
はしゃいだり、ゆったりと優雅に飲むことも出来ます(*^-^*)
船で飲むというオシャレで贅沢なひと時をぜひ!
カンクンに来たらビクトリアカタマランに乗って
イスラ・ムヘーレス島にも行くしかないですね!!♪
このツアーに参加して何倍も楽しい旅になること間違いなし♪
こちらのリンクから詳細の確認&予約をすることが出来ます!
https://activities.his-j.com/TourLeaf/CUN0180/
ついに6月になり夏休みが近づいてきていることと思いますが、せっかく旅行にいくならその土地だからできることを体験したいですよね!
実は日本だと免許が必要なスピードボート、メキシコだと免許がなくても運転できます!
カンクンにもホテルゾーン内でスピードボートのツアーに参加できるところがあるので紹介します。
今回訪れた場所では、ツアー開始の30分前に受付を済ませ、ライフジャケットなどの道具を借りました。
乗場ではまず、ガイドの方から運転の仕方やツアー中に出される合図について説明を受けます。
いざ出発すると、ひたすら走り続けます。
途中にはマングローブ林があって、違った雰囲気も楽しめました。
しばらくするとシュノーケルポイントに到着しました!
ガイドの方からシュノーケルマスクを受け取り飛び込んでみると、
分かりづらいかもしれないですが、水の中はきれいによく見えて魚もたくさんいました!
シュノーケリング後は再びボートに乗って、来た道を戻ります。
スピードがあがると気持ちがいいです。
このような感じでツアー自体は約2時間で終了しました!日焼けにはご注意ください~
HISでもスピードボートのツアーを販売しているので見てみてください!
【ジャングルツアー】スピードボート運転&シュノーケリング<送迎なしOR片道日本送迎>
こんにちは🌞
カンクンにはいくつかの離島がございます。今回はその内の2つご紹介しようと思います。
1 イスラムヘーレス
カンクンホテルゾーンからも30分ほどで着く、有名観光スポットの1つです。
特に島の北部にあるビーチ「プラヤノルテ」はカンクン随一のビーチとも言われ毎日多くの人々で賑わっています。
ビーチだけではありません、、
車に負けじとゴルフカートが普通に走ってます(速くはないようです)
こんなオシャレアートもあったりと、、ホテルゾーンとはまた違うのんびりとした街を歩くと様々な発見があります。お土産もたくさんあったりと風情を楽しんでみてはどうでしょう?
2 イスラコントイ
この島は先程のイスラムヘーレスとは違い、無人島です!
ザ・大自然って感じですね。日本では珍しい生物が普通に見れたりしちゃったり
しかも入場制限があって個人で行くのは難しいとか、、
私的イチオシスポットです。(イスラムヘーレスも良いところです)
弊社ではこの2つの離島に行けるツアーがあります。下記からサイトにアクセスできます。
カリブ海に浮かぶ無人島~イスラコントイ&女神の島イスラムヘーレス
『カリブ海に浮かぶ女神の住む島 イスラムヘーレス』オールインクルーシブプラン!
(イスラムヘーレスのみです)
両プランともに送迎、食事、船内でのドリンクバー、シュノーケリングなど盛りだくさんのコンテンツとなっております。
しかも只今セール中ということで大変お買い得となってます。
是非この機会に離島も訪れてみてはどうでしょうか?
それでは、このあたりで失礼します。
カンクン周辺 ツアー
行って参りました。HIS四色ツアー。
四色と宣伝しておきながら実は訪れる観光地は五箇所なんです。
先にネタバレしますと
・・・・
グランセノーテ(泉にてシュノーケリング)
チチェンイツァ(遺跡めぐり メキシコ観光客数第二位)
ピンクレイク(名前どおりピンクの湖)
オレンジレイク(またまたそのまま)
カンクンのシークレットビーチ(青緑の透き通った海)
それではじゃんじゃん紹介していきますぞ!
・・・
グランセノーテ
ささっ!入場していきますよー!
おおお泳いでるーー!
なんと水中には亀や魚が泳いでいて、寄り添ってスイミングできるだとか!
それでは私もよいしょっと
奥は暗かったので怖くていけませんでした(笑)
しかし中にはダイビングスーツのようなものを着込んで気合ばっちりな人も!
悔しかったのは私のカメラは防水ではないので
カメと寄り添って泳いでるシーンが取れませんでした(泣)
いつかかって戻ってくるぞ・・・
ーーー
さてお次はチチェンイツァ
メキシコでは言わずもがな大観光地
アクティビティの次はインテリジェンスに歴史探索
ウェブで調べればたくさん情報が載っているので
ここでは歩いてみての私の感想を!
とにかく暑かったです(笑)
そして周りには売店がたくさん!
日本語で
「ホトンドタダ」「サイキンドウデスカ」「ヤスイヨ」
とたくさん話しかけられました(笑)
日本語知ってくれてうれしかったです
こんなどくろのお土産も!
・・・
さてさて
ピンクレイク&オレンジレイク
あらやだすごい
私はいったいどんな世界に飛んでいってしまったのでしょう
真っピンク!!
こちら極小のエビが大量発生して赤潮みたいに桃色に染まるんだとか
なんてきれいな!
・・・・・・
しかし本日はいつものインスタ映えの場所が閉まってた、、、
なんだとー と思ったけども
どうやら撮影のようで
CLINIQUEの撮影で日本からあの有名女優がきてた!
それもモイスチャーサージのプロモーションを撮っていた様です!!
このピンクレイクをバックで撮影かーー
YOUTUBEで探してみよーっと
なんとこちらピンクレイクに隣接していて小道一本はさんでいるだけ!
こんなオレンジ色でした♪
ピーク時間は11時ぐらいだそうなので
ぜひとも訪れてみてください!
・・・
今回参加したこちらのツアーはこちらです!
なんとH.I.S.オリジナル商品
チチェンイッツァーと4色の秘境ツアー
グランセノーテ&ピンクレイク・オレンジレイク&絶景ビ-チ
いろいろ行けるツアーはH.I.S.だけ!
・・・
その他ピンクレイクに行けるツアーはこちら!
カンクン発『テレビで紹介されたピンクの湖!』
ピンクレイク&RIO LAGARTOS ジャングルツアー
#cenote #chichenitza #pink #cancun #mexico #pinklagoon #clinique #pinkoasis
ぜひとも覗いてください!
それでは今日はこんなところで!
ここまでみてくれてありがとうございます!
またいつかお会いしましょう!
伊藤龍之介
こちらもやってます!ポッチっと!
ますますメキシコが好きになる!好きになろっ!
どうも~最近ますます黒くなりましたりえです
ただでさえ黒かったのですが、先日1時間のシュノーケリングツアーをしただけで背中に水着の後くっきりついてしまった私の休日についてお伝えします
カンクンといえばコバルトブルーの綺麗な海、海の中には沢山のカラフルなお魚がいます
昔はオーストラリアやニュージーランドに住んでいたのでカンクンよりむしろオセアニア周辺が一番と思っていましたが、、、、
カンクンは別格ですね。
特にコスメル島。
コスメル島はメキシコ最大の島、ダイバーに人気な観光スポットです。
カンクンから飛行機でも行けますが、カンクンセントロよりプラヤデルカルメンに行き、そこからフェリーに乗って40分で行く方が主流です。
チチェンイッツァーのツアー終わった帰りにふと思い立ち、私も上記のようにプラヤデルカルメン発22:00最終の便でコスメル島まで行き、到着後ホテルを探し、次の日に備えました。
そして翌朝、コスメル島には遺跡がちらほらとありますのでその中でも観光客に人気なサンヘルバシオ遺跡にて1時間見学。
大きなピラミッドはないものの、見所いっぱいの遺跡です、、
その後は島一周しながら色々の角度から綺麗な海を見て。。。
テキーラ工場見学したり、ボブマリーが訪れたと言われるレゲエのエリアがあったり、ウミガメの産卵地があったり、海一面を見渡す展望台があったり。
タクシー1日貸切で回ったんですが非常に満足な1日。そしてそれだけじゃない。
この日の醍醐味!コスメル島シュノーケリング
シュノーケリング1時間たったの35USDだったのでそこまで期待はしていなかったのですが、、、ラッキーならジンベイザメが見れると言われたが。期待もせずに参加しましたところ、人生一番二番を争う最高の思い出になりました。
まずはボートでシュノーケリングスポットまで行き、そこからインストラクターについてシュノーケリング。
なぜ、こんなに海が透明なのか。魚は黄色いし青いし、奥底まではっきり見える最高の海の旅。
とここでラッキーな私、見ましたよ。ウミガメちゃんとジンベイザメちゃん。
本当に見れるとは思ってなかったのでシュノーケリングしながらついつい叫んでしまいましたよ。
さて、コスメル島に当分はまりそうなのでまたブログコスメル島第二弾こうご期待ください。
さてシュノーケリングとライフジャケットを装着しいざ入ってみると、
わ~~~

カリブ海やわ~~~
と思わず口走っちゃうような(もちろんシュノーケルくわえてるので口走れませんのでご注意。)海底まで透き通った世界



なんと10m以上の深さがあるところまで泳げます。(潜ることはできません!)
泳ぎが苦手な人には浮き輪を貸してもらえ、インストラクターが引っ張ってくれますよ。
水中に入ってからもずっとお客様とコンタクトを取ってくれ、写真撮影もしてくれます。
(カメラは防水のものを、お客様のご責任でお持ち下さい)
すこし泳ぐと・・・・『水中美術館』が見えてきます!
ぼやけてますが・・・・
よーく見ると、海底にたくさんの銅像の群れが立っているんですねー!!!!
この銅像たち、イギリス人の建築家によってデザインされたもので、サンゴ礁などの生育を促し、魚が住むための居場所をふやす目的でつくられたものだそう。
銅像の群れとオサカナのコラボ
ほかの場所ではなかなか見ることができない、なんとも不思議な光景!
なんか机に座っている?勉強熱心な銅像。
当ツアーで行くポイントでは、この水中の銅像が約400体も見ることができます。 ダイバーの方。すごい!
さて、約30~40分のシュノーケリングを終え、船でまた港へ戻ります
往路の船とシュノーケリングで酔ってしまい、船へ戻った時気持ち悪くなってしまうお客様もいらっしゃいました。。
帰港したあとは、各自解散ちなみにここシャワールーム、簡易更衣室がトイレとは別にあり無料で使用可能です。
ちなみに
注意事項
・妊娠中の方および背中・腰に問題のある方は参加不可
・7~60歳(本人の体調による)までの方が参加可能
ですよ~

実はこちらまだ正式にツアー催行が決まってないので、、
みなさんの反響がおおきかったら、ツアー催行決定すると思われます!
なので、ぜひぜひ今日もポチッを1クリックおねがいしまーす★
ではまた~ ADIOS!

にほんブログ村
Holaaa みなさん!
です。
ちょっとごぶさたしておりました★
さて、今日はカンクンの数あるオプショナルツアーでも人気の、
水中美術館シュノーケリングツアー(英語ガイド)
を、レポートしたいと思います
英語ガイドしかないなんてちょっと不安なんだけど・・・と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、シュノーケリングはダイビングとは違い、ゴーグルとシュノーケル を装着し、水面近くを泳ぐだけですので、すこし泳ぎができれば溺れることはありません!
ライフジャケットも着用しますし、メキシコ人ガイドがずっとつきっきりでついていてくれるので安心ですよ
それではスタート
まずは、ツアーの船が発着するAQUA WORLDという港&マリンスポーツツアー催行会社まで移動し、カウンターにてチェックイン。
すると、、船のあるところへ案内してもらえるので、そこでライフジャケット、フィン、シュノーケルを借ります。
そして、乗る船はこんなかんじ POPですよね♪
この日は、私達を入れてお客さん16名に、インストラクター計3人が添乗していました。
・・なんと、このボートライドが予想以上に刺激的!!笑
ツアーを体験した、あたしASU&ゆっきーはまったく知らなかったのでビックリしたんですが、、
この船TWISTERという最速90km/h出る船で、ジェットコースターのように激しく揺れる運転されちゃうんです!!笑
ASU&ゆっきーは最後席に乗せられ、ボート内はノリノリな音楽が鳴り響き
はげしくカーブするわ頭からザッブーンと水かぶるわ・・
というかんじで、はじめっから二人だけギャーギャー叫んじゃいました。 笑
この日はお年寄りのお客様もいて、ちょっとかわいそうでしたが 苦笑
絶叫系好きな方には持って来いですよ
そして、やれやれなんだかすでに笑い疲れ叫び疲れてきたよ・・・というときに(ボートライド時間約20分)、カリブ海のターコイズブルーがひろがるポイントへ到着
この日は曇り気味だったのにもかかわらず、カリブ海はこの青さ。
おそるべし!
そしてゴーグルを借り、シュノーケル&フィンを装着していざ入水です♪
つぎへつづく♪