話題のエンターテインメント、サークハワイを観に行ってきました

ご存知の方も多いと思いますが、「サークハワイ」とはサーカスのパフォーマンスを舞台芸術にまで高めたラスベガススタイルのショーです。日本でも人気の「シルクド・ソレイユ」なんかイメージすると分かりやすいかも。
だからサーカスとはいっても、公演場所はテントではなく、ちゃんとした劇場です。その名も「サーク・ハワイ・シアター」。カラカウア通りからシーサイド・アベニューに入ってすぐの右手ですから、ワイキキ滞在中の方ならとてもアクセスしやすいと思います。
実は私、ちょうど1年前にも観に行ったことがあり、今回は初めての友人に付き合ってのものでした。だから「前と同じだったらがっかりかも」なんて思っていたのですが、とんでもない

何より、人間の身体能力の究極を見るような体験は、やはりサーカスならでは。たとえ以前に何度体験していようとも、「人間ってこんなことまで出来るんだ」という技の数々に「おおー!」と声をあげてしまうこと請け合いです。

なので、逆に1時間半の公演はあっという間に終わってしまい、最後は観客の半数くらいがスタンディング・オベーション。私も「もっと観たい!」と思わずにはいられませんでした。
ハワイのイメージとはちょっと違うエンターテインメントですが、滞在中ちょっとショーを、という時には選択肢のひとつに加えてみてください。
ちなみにここ、サーク・ハワイ・シアターのロビーは、金曜日の夜、おしゃれなクラブ
