今回はこれまでのオプショナルツアーとはまったく異なる、まるで異次元の体験をご紹介します。その名も「XploreRide(エクスプロア・ライド)」。XR(クロスリアリティ)技術を駆使した、ハワイ初の没入型バスツアーです!

Xploreridehawaii_kv_1226_fin_a_s_re

新感覚の冒険が始まる!

Xploreride_bus

集合はワイキキ中心部のDFS ワイキキ(免税店)。静かな大型のEVバスの座席に着いて、専用のヘッドマウントディスプレイを装着すると、さっそく目の前に案内が浮かび上がりました。言語は日本語/英語から選べます。

バスが動き出すと、心地よいハワイ語のチャント(詠唱)が流れ出し、ツアーのスタート。これは、ハワイアンカルチャー・アドバイザーを務めるクム・フラのブレイン・カマラニ・キア氏によるもので、ハワイ文化への敬意も感じます。

 

ワイキキの街が、仮想と現実が融合するテーマパークに

Xploreridehawaii_pers2mr_fin_resize

ツアーはカラカウア通りからスタートし、ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッドなどの名所をめぐります。…といっても、これはただの観光バスではありません。XR技術によって、車窓には海中都市や巨大なクジラ、サンゴ礁が現れたりと、現実と仮想が交差する世界が広がります。

Xploreride_2

旅の案内役は、祖霊「アウマクア」。彼の導きでマナストーンを探しながら、ハワイの自然や神話を体感。海底火山が爆発するシーンでは、思わず体が動いてしまう場面も。

 

大人も子どもも、思わず声が出る!体験型エンタメの醍醐味

20250210_91212

まるでテーマパークのアトラクションと観光を組み合わせたような不思議な体験です。映像に手を伸ばして宙を掴む子どもたちの姿も微笑ましく、大人も童心に帰れるひとときを過ごせます。

ツアーはおよそ45分間と、ちょっとした空き時間にもぴったり。年中無休で1日6便運行のため、ショッピングやご飯の合間にもおすすめです。

 

ハワイの自然と文化を守る、サステナブルな取り組み

Dsc091121

XploreRideの魅力はエンタメ性だけではありません。CO2排出ゼロのEVバスを採用し、環境にも優しいものになっています。また、ツアーの利益の一部はワイキキ水族館へ寄付され、サンゴ礁と海洋生態系の保護活動に活用されます。「楽しむこと」がそのままマラマハワイ(ハワイを思いやる心)につながるのもいいですね。

 

ハワイ観光の「未来形」を体験しよう!

Img_08951_2

「XploreRide」は、日本が誇るXR技術×ハワイの自然×伝統文化×エンタメが融合した、観光の新しいカタチ。初めてハワイに来た方も、何度も訪れているリピーターも、「まだ知らなかったハワイ」に出合えるツアーです。

現在はスーパーサマーセールも実施中!先着200名限定で、通常価格の半額、大人$34、子ども$24で体験が可能です。当日など、直前の予約はLeaLeaラウンジ(ワイキキ内3か所)でも承っています。

ハワイで“異次元の冒険”を体感してみましょう。

皆さま、アロ~ハsun

皆さまは、長らくご無沙汰となってしまったハワイ旅行、次回いらっしゃる際は何をされたいですか?私は、「ポリネシア・カルチャー・センター(PCC)」に両親を連れて行きたいな、と思っています。

 

と言うのも、昨年1月、ハワイに来てくれた両親とUberでノースショアに向かう道中、その運転手さんがローカルの男性だったのですが、“PCCは一度はご両親に見せてあげた方がいい。ショーも食事もホンモノで、自分も家族を連れて行ったら皆とても感動していた”と、強くおススメされたのです。

 

(旅行代理店勤務の私が言うことではありませんが、、)旅行業界の関係者でなく、純粋にローカルの方が絶賛しているのを聞いて、そのクオリティは本物なんだな、と再認識したのですeye

そのため、このたびの新企画「【ポリネシア・カルチャー・センター】ハワイ村オンラインツアー(ラウハラ織り体験キット付き)」は、既に実際に行かれたことのある方々は勿論、特に、未だPCCに行かれたことのない方々にお届けしたいと考えました。

Pcc_1

ラウハラ(タコノキまたはパンダナスの葉)織りでバラ作りを体験(日本のご自宅に、事前にラウハラをお送りします)したり、フラ体験をしたり。

Pcc_2

Pcc_5

その他にも、タロイモの球茎から作るポリネシアの主食「ポイ」作り、昔のハワイの家や大型カヌー「イオセパ」のご紹介などを通して、PCCのハワイ村を体験いただきます。

 

今すぐにハワイにお越しいただくことは難しくても、ハワイと繋がって、ハワイを感じて、ハワイを楽しんでいただきたい。1つのご予約で2名まで参加可能なので、ご家族やご友人と一緒に、次回のハワイ旅行の参考としてもぜひご活用ください。

 

日本時間 毎週金・土・日曜日 9:00~開催。(※3/21除く)

ツアーの詳細とお申込みはこちらから

 

Aloha, and stay safe!




◆ハワイを楽しむ情報満載サイト「レアレア ウェブ」のメールマガジンのご登録はこちらからmailto

◆新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による一時閉店等の最新情報は「レアレア ウェブ」でご確認ください。

皆さま、アロ~ハsun
突然ですが、昨年ハワイに移住された芸能人と言ったら、どなたかご存知でしょうか?eye

もう、タイトルからバレバレですねcoldsweats01

そう、あの「光GENJI」の元メンバー「かーくん」こと、諸星和己さんですshine

Morohoshi_1

ハワイ移住直後にこのたびのコロナ禍に見舞われ、大好きなハワイが元気を無くしていく様子を身近に感じた諸星さんが、これまでお世話になったハワイの地や人々に少しでも元気になってほしい、日本の皆さまにもハワイのステキな風景や前進に向けて頑張っている「今」の様子をお届けしたいという想いから、特別映像企画が誕生しました!

Morohoshi_2_2

前半では、あの映画「ジュラシック」シリーズの撮影地として有名なだけでなく、パワースポットともいわれる景勝地「クアロアランチ」で、ジップラインやラプターといったアクティビティ等をご紹介。

 

そして後半では、諸星さんの「Star’s Crew号」でアラワイマリーナからワイキキ沖をクルーズ。ハワイでのこと、コロナのこと、またご自身のこと等、ハワイ暮らしを満喫されている今の諸星さんの言葉で語っていただきます。50歳の節目を迎えた諸星さんへ、友情出演のブルース・シマブクロさんからウクレレ演奏も!

 

元気でお茶目、そしてイタズラ心満載の諸星さんのハワイライフをお届けします。皆さまも一緒にハワイ気分に浸りませんか?

この特別映像企画配信は、日本時間 11/29(日)20:00~。詳細とお申込みはこちらから


Aloha and stay safe!




◆ハワイを楽しむ情報満載サイト「レアレア ウェブ」のメールマガジンのご登録はこちらからmailto

◆新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による一時閉店等の最新情報は「レアレア ウェブ」でご確認ください。



HIS ホノルル支店

2025.07
loading...