日本は
夏休み
に入ったばかりですね。
ご家族で ハワイ旅行に行かれる方も多いと思います。
そこで 悩むのはお食事
お子様がまだ小さい場合は特に
ですね~
レストランだと、ゆっくり食べられない時期ってありますよね。
でも毎日ファーストフードじゃ飽きちゃいますし 体にもよくないし
プレートランチも安くておいしいけど・・・
たまには ちょっといいモノ食べたいな~
と、言う時は・・・
ちゃんとしたレストランのテイクアウト(お持ち帰り)がお勧めです!
ハワイは日本より このテイクアウトが充実しています。
まず お勧めはチャイナガーデンの蟹

~!

ワイキキの中心にあるクヒオ通り沿い アクアウェーブホテルの1階奥です。
普段頑張っているけど 旅行中はなんとな~く振り回されちゃってる
パパさんには ここの蟹
とビール
で バッチリご機嫌 
間違いないです!

こんな感じのディナーがお部屋でゆっくり食べられます。
(チャーハンは$8.95~、春巻きは$5.95です。)

夕食のレストランとして 入るにはちょっとお高い北京も もちろんテイクアウトのメニューがあります。

ロイヤルハワイアンショッピングセンター3階にあります。
飲茶もあるので ちょっとおつまみが足りないかなってときにもGOOD!
(飲茶はほとんどが$3.25~$4.25です)
少しの量でも いやな顔しません。
テイクアウトですと、レストランとしてはお飲み物とチップがないから ちょっとガッカリかもしれませんが ちっともいやな顔せず ニコニコテイクアウトしてくれます。
レストランには付き物のチップは、テイクアウトですと基本的には要りません。
でも、量にもよりますが 私はホンの気持ちで$2~4程渡すことが多いです。お店の人が感じいい
とか 自分の機嫌がいい時
は渡す・・・ぐらいでいいと思います。

食べ盛りのお子さんには アランチーノや、カルフォルニアピザキッチンで
スパゲッティーやピザのテイクアウトなどいかがですか?
カルフォルニアピザキッチンは ロイヤルハワイアンショッピングセンターのお向かいにあるフットロッカーの2階です。
ピザやパスタは約15ドル前後です。
私はカルフォルニアピザキッチンのミソチキンサラダの大ファン
です。
2~3年前まではチャイニーズチキンサラダが大好き
でそればかり食べていました。 こちらは香草系が好きな方にお勧めです。
海外のレストランで なんか落ち着かないなぁ~と、感じていた方には GOOD
チップもいらないので
お得だし 楽だし
海外だと、お酒
飲んで酔っちゃう事に不安を感じる方も
お部屋でゆっくり・・なら安心
です。
(でも 飲みすぎ
には要注意
です。 旅行にきて二日酔い
にでもなったら家族に何言われるか・・・と、たまに思いだしながら 飲んでください)
RESV. MARICOCO


ご家族で ハワイ旅行に行かれる方も多いと思います。
そこで 悩むのはお食事

お子様がまだ小さい場合は特に

レストランだと、ゆっくり食べられない時期ってありますよね。

でも毎日ファーストフードじゃ飽きちゃいますし 体にもよくないし
プレートランチも安くておいしいけど・・・
たまには ちょっといいモノ食べたいな~

ちゃんとしたレストランのテイクアウト(お持ち帰り)がお勧めです!
ハワイは日本より このテイクアウトが充実しています。
まず お勧めはチャイナガーデンの蟹




ワイキキの中心にあるクヒオ通り沿い アクアウェーブホテルの1階奥です。

普段頑張っているけど 旅行中はなんとな~く振り回されちゃってる
パパさんには ここの蟹



間違いないです!

こんな感じのディナーがお部屋でゆっくり食べられます。
(チャーハンは$8.95~、春巻きは$5.95です。)

夕食のレストランとして 入るにはちょっとお高い北京も もちろんテイクアウトのメニューがあります。

ロイヤルハワイアンショッピングセンター3階にあります。
飲茶もあるので ちょっとおつまみが足りないかなってときにもGOOD!
(飲茶はほとんどが$3.25~$4.25です)
少しの量でも いやな顔しません。
テイクアウトですと、レストランとしてはお飲み物とチップがないから ちょっとガッカリかもしれませんが ちっともいやな顔せず ニコニコテイクアウトしてくれます。
レストランには付き物のチップは、テイクアウトですと基本的には要りません。
でも、量にもよりますが 私はホンの気持ちで$2~4程渡すことが多いです。お店の人が感じいい



食べ盛りのお子さんには アランチーノや、カルフォルニアピザキッチンで
スパゲッティーやピザのテイクアウトなどいかがですか?
カルフォルニアピザキッチンは ロイヤルハワイアンショッピングセンターのお向かいにあるフットロッカーの2階です。
ピザやパスタは約15ドル前後です。
私はカルフォルニアピザキッチンのミソチキンサラダの大ファン

2~3年前まではチャイニーズチキンサラダが大好き

海外のレストランで なんか落ち着かないなぁ~と、感じていた方には GOOD

お得だし 楽だし
海外だと、お酒

お部屋でゆっくり・・なら安心

(でも 飲みすぎ



にでもなったら家族に何言われるか・・・と、たまに思いだしながら 飲んでください)
RESV. MARICOCO
-
投稿: chaiちゃん -2009年7月26日 (日) 20時00分
■無題
うちらはプレートランチやABCストアーのご飯ばっかりでしたよぉ><やっぱりちゃんとしたレストランの食事もいただきたいです^^あっBeijingは見覚えありますwそんな飲茶がテイクアウトできるなんて知らなかったです -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆MARICOCO -2009年7月29日 (水) 20時17分
■chaiちゃんさんへ
是非次回はレストランのテイクアウトをご利用してみてください。‘テイクアウト メニュー プリーズ’と言って メニューを見せてもらって オーダーするだけです。beijingの飲茶、とてもおいしいですよ♪ここのディナーはちょっとお高いですが ランチは$8代ぐらいからあって、スパイシージャーダンメンのファンはとても多いです♪ テイクアウトもいいですが安めのランチで まず店内で味見・・・も、いいですね。