皆さんAloha~
ハワイにはいろんな人種の人が住んでいます。特に他の州と違うのは、アジア人が多いことでしょうか?(白人さんはなんとこの州では少数派です)
そんなことで(どんなこと??)で今日は私の故郷中国直伝の餃子の作り方を紹介します。
中国の北の方面では、ニューイヤーズイブや祝日にこの水餃子や焼き餃子をつくる習慣が100年以上続いています。金貨に形が似ていることから、この風習が広まりました。今ではみんな家で作る人もいれば、レストランで食べる人もいます。私のだんな様もこれが大好きです。私はいつも週末に作ります。
材料
A.
小麦粉 3カップ

3/4 cup cold water
1/2 cup flour (to prevent sticking during kneading) これは打ち粉用
B.
ごま油 大匙3杯
しょうゆ 大匙3杯
マッシュルームパウダー 大匙1杯
(これがなければ、小さじ1/2の味の素でもOK)
C.
豚ひき肉 1ポンド(450g)

刻んだニラ ½ポンド(225g)
(お好きな野菜でOK。ねぎをいれると風味が出ます。)

刻んだ乾燥きのこ(水で戻す) 1カップ
刻んだドライシュリンプ(水で戻す) 大匙2
塩 小さじ一杯
胡椒 小さじ1/4
刻んだしょうが 大匙一杯
まずは中身を作ります:
豚肉をBとよく混ぜ合わせ、Cを加えます。
皮を作ります:
ボールに小麦粉をいれ、冷水を加えよく混ぜます。混ざったら、10分間休ませます。その間ぬれたペーパータオルでかぶせておきます。

皮の元を長く伸ばし、一つ一つのサイズにきっていきます。ひとつが3インチの厚さで円形の皮を作ります。

それでは形を作っていきましょう。
餃子のネタを皮の真ん中におき、餃子の形を作っていきます。

まずは焼き餃子!
フライパンを熱くなるまであっため、大匙4杯の油を加えます。
そして餃子を平たい側を下にしておいていきます。

中火にして、一分ほどおき、その後1/3カップの水を入れてカバーをして蒸し焼きにします。水が完全になくなるまで、5分ほどその状態でCookします。
1-2分ほどいい焼き加減になるまで、様子をみながら焼きます。
そして出来上がり!

水餃子のつくり方は:
深めの鍋に水を沸騰させ、餃子を投入します。
ふたをして、もう一度沸騰したところで、1/2カップの冷たい水を加えます。

この水を入れてまた再沸騰させる作業を2回すれば、出来上がりです。

さぁ、できあがりました。 しょうゆと酢をまぜ、これにゴマ油を少々たらします。チリペッパーソースにごま油としょうゆを混ぜたソースもおいしいですよ!
うまぁ~!!
J@ACCT
ハワイにはいろんな人種の人が住んでいます。特に他の州と違うのは、アジア人が多いことでしょうか?(白人さんはなんとこの州では少数派です)
そんなことで(どんなこと??)で今日は私の故郷中国直伝の餃子の作り方を紹介します。
中国の北の方面では、ニューイヤーズイブや祝日にこの水餃子や焼き餃子をつくる習慣が100年以上続いています。金貨に形が似ていることから、この風習が広まりました。今ではみんな家で作る人もいれば、レストランで食べる人もいます。私のだんな様もこれが大好きです。私はいつも週末に作ります。
材料
A.
小麦粉 3カップ

3/4 cup cold water
1/2 cup flour (to prevent sticking during kneading) これは打ち粉用
B.
ごま油 大匙3杯
しょうゆ 大匙3杯
マッシュルームパウダー 大匙1杯
(これがなければ、小さじ1/2の味の素でもOK)
C.
豚ひき肉 1ポンド(450g)

刻んだニラ ½ポンド(225g)
(お好きな野菜でOK。ねぎをいれると風味が出ます。)

刻んだ乾燥きのこ(水で戻す) 1カップ
刻んだドライシュリンプ(水で戻す) 大匙2
塩 小さじ一杯
胡椒 小さじ1/4
刻んだしょうが 大匙一杯
まずは中身を作ります:
豚肉をBとよく混ぜ合わせ、Cを加えます。
皮を作ります:
ボールに小麦粉をいれ、冷水を加えよく混ぜます。混ざったら、10分間休ませます。その間ぬれたペーパータオルでかぶせておきます。

皮の元を長く伸ばし、一つ一つのサイズにきっていきます。ひとつが3インチの厚さで円形の皮を作ります。

それでは形を作っていきましょう。
餃子のネタを皮の真ん中におき、餃子の形を作っていきます。

まずは焼き餃子!
フライパンを熱くなるまであっため、大匙4杯の油を加えます。
そして餃子を平たい側を下にしておいていきます。

中火にして、一分ほどおき、その後1/3カップの水を入れてカバーをして蒸し焼きにします。水が完全になくなるまで、5分ほどその状態でCookします。
1-2分ほどいい焼き加減になるまで、様子をみながら焼きます。
そして出来上がり!

水餃子のつくり方は:
深めの鍋に水を沸騰させ、餃子を投入します。
ふたをして、もう一度沸騰したところで、1/2カップの冷たい水を加えます。

この水を入れてまた再沸騰させる作業を2回すれば、出来上がりです。

さぁ、できあがりました。 しょうゆと酢をまぜ、これにゴマ油を少々たらします。チリペッパーソースにごま油としょうゆを混ぜたソースもおいしいですよ!
うまぁ~!!
J@ACCT