11月1日に、オアフ島の西側のコオリナ地区に新しいチャペル『ホヌカイラニ コオリナ・プレイス・オブ・ウェリナ』(以下ホヌカイラニと略称)がオープンしました。
ホヌとはハワイ語で海亀の事です。海亀が海に泳ぎだして行く姿をモチーフにした教会です。
コオリナ地区にはこれまで、ワタベウェディングが手配を行う二つの教会と、クチュールナオコが手配を行う教会がありましたが、新たにワタベウェディング手配の教会としてオープンしました。
ホヌカイラニは青い海と白い砂浜、緑の芝生が目の前に広がるとても明るいチャペルです。
それでは挙式の流れを簡単に紹介しましょう。
まず式場に到着すると、待合室へ
とてもシックなお部屋です。
そして皆さんが揃ったところで、列席者の方々が式場へ進み新郎新婦の入場を待ちます
挙式中にはギター奏者による演奏と、とシンガーの歌声が感動的なシーンを盛り上げてくれます
挙式が終了すると新郎新婦が一旦退場して、列席者が正面玄関に進み、再び新郎新婦をお迎えしてフラワーシャワーでお祝いします。
さてこのホヌカイラニ・チャペルのコンセプトは、『ハワイなのに叶う日本品質のおもてなし』です。
レセプションには特に力を入れていて、世界的に有名なシェフ『アランウォン』のコーディネートによる料理は絶品です。
私がいただいたコースでは、ご覧の『マグロのタタキ』から始まり、アペタイザーがいくつかサーブされた後の料理はお魚料理です。
白身魚のピリ辛ソース添え
そしてお肉は、一皿で2種類のお肉を楽しむ事が出来ます。
最後ののデザートを食べることには、もうお腹イッパイ
コオリナ地区はとてもお天気の良いところなので、結婚式には最適な場所です。
そのコオリナに出来た新しいチャペルでの挙式は、是非アバンティ&オアシスのスタッフにお手伝いさせて下さい。
GB
ホヌとはハワイ語で海亀の事です。海亀が海に泳ぎだして行く姿をモチーフにした教会です。

コオリナ地区にはこれまで、ワタベウェディングが手配を行う二つの教会と、クチュールナオコが手配を行う教会がありましたが、新たにワタベウェディング手配の教会としてオープンしました。
ホヌカイラニは青い海と白い砂浜、緑の芝生が目の前に広がるとても明るいチャペルです。
それでは挙式の流れを簡単に紹介しましょう。
まず式場に到着すると、待合室へ

とてもシックなお部屋です。


挙式中にはギター奏者による演奏と、とシンガーの歌声が感動的なシーンを盛り上げてくれます

挙式が終了すると新郎新婦が一旦退場して、列席者が正面玄関に進み、再び新郎新婦をお迎えしてフラワーシャワーでお祝いします。
さてこのホヌカイラニ・チャペルのコンセプトは、『ハワイなのに叶う日本品質のおもてなし』です。

レセプションには特に力を入れていて、世界的に有名なシェフ『アランウォン』のコーディネートによる料理は絶品です。

私がいただいたコースでは、ご覧の『マグロのタタキ』から始まり、アペタイザーがいくつかサーブされた後の料理はお魚料理です。

そしてお肉は、一皿で2種類のお肉を楽しむ事が出来ます。
最後ののデザートを食べることには、もうお腹イッパイ
コオリナ地区はとてもお天気の良いところなので、結婚式には最適な場所です。

そのコオリナに出来た新しいチャペルでの挙式は、是非アバンティ&オアシスのスタッフにお手伝いさせて下さい。
GB
