皆様、
メリークリスマス

最近ハワイはなかなか涼しくなりました。
ちなみにこれはサンディービーチ
さてさて、
ホノルルマラソン
が終わってから、
それに感化されてかワイキキでジョギングする人が心なしか増えたような気がします
健康的でとってもいい事だと思います
ところで、ハワイの名物スポーツはマラソン、UHフットボール、サーフィンだけではないのをご存知でしょうか?
実は、ハワイではサッカーも盛ん。
少年少女サッカーやら年代別社会人リーグなど、
子供から大人まで様々な人達がプレーしています。ちなみに女性リーグもあります。
毎週末、ワイピオにあるサッカー競技場で盛大な試合もありますよ
そして今回ご紹介したいのは、
カピオラニ公園(ホテル ニューオータニ前)で行われている、
飛び入りOKのサッカー試合。

ワイキキで、現在も参加し続けている人の話によれば
知る限りでは30年以上も続いている唯一のコミュニティサッカーです

もちろん年齢性別は問いません。
本番さながら、下は15歳から上はなんと72歳の常連もいるそうです。
人種もさまざま、各国の元プロも紛れています。
毎週火曜日と木曜日、午後5時ごろからどこからともなく皆がサッカーしに集まって来ます。
(ちなみに、日本人の方もちらほら参加しているようです)
もちろん一回限りの参加も大歓迎なので、
オプショナルツアーが早目に終わって時間ができたり、
ビーチの帰りに、観戦あるいは参加してみてはいかがでしょうか。

こちらは今回参加した人たちの一部。試合終了後に1枚
参加にあたって必要なものは、動きやすい服装にシューズのみ。
ボールは常連組が持って来ます。
暗くなってボールが見えなくなったら終了。
ちなみにサイドラインの制限はありません。人数制限もないので、
多い時は何十人もいますが参加者は全員がフィールドに立ちます。
そしてチーム分け。誰が見ても同じチームと分かるようにするために
シャツ着用か、上半身裸となります~

ダイアモンドヘッドをバックに、名前も知らない人達が集まり、
迅速にパスを回すことによって生まれるチームワークは見ていてとても気持ちのいいものです。
皆さんも是非、スポーツを通して世界各国の方達と交流してみてください。
その後は、カパフルにあるサッカー専門店、サッカーロッカーにて
思い出にローカルサッカークラブのオフィシャルジャージーや、
ハワイサッカーオリジナルTシャツなんかもどうでしょう
私はプレーせずに観戦派ですが、Xジャンプしながら応援!
そしてまた、どこからともなく人々が集まってくるのでした...
BONTEMPO@RSV




ちなみにこれはサンディービーチ
さてさて、


それに感化されてかワイキキでジョギングする人が心なしか増えたような気がします

健康的でとってもいい事だと思います

ところで、ハワイの名物スポーツはマラソン、UHフットボール、サーフィンだけではないのをご存知でしょうか?
実は、ハワイではサッカーも盛ん。

少年少女サッカーやら年代別社会人リーグなど、
子供から大人まで様々な人達がプレーしています。ちなみに女性リーグもあります。

毎週末、ワイピオにあるサッカー競技場で盛大な試合もありますよ

カピオラニ公園(ホテル ニューオータニ前)で行われている、


ワイキキで、現在も参加し続けている人の話によれば
知る限りでは30年以上も続いている唯一のコミュニティサッカーです


もちろん年齢性別は問いません。
本番さながら、下は15歳から上はなんと72歳の常連もいるそうです。
人種もさまざま、各国の元プロも紛れています。

毎週火曜日と木曜日、午後5時ごろからどこからともなく皆がサッカーしに集まって来ます。

(ちなみに、日本人の方もちらほら参加しているようです)
もちろん一回限りの参加も大歓迎なので、
オプショナルツアーが早目に終わって時間ができたり、
ビーチの帰りに、観戦あるいは参加してみてはいかがでしょうか。

こちらは今回参加した人たちの一部。試合終了後に1枚

参加にあたって必要なものは、動きやすい服装にシューズのみ。
ボールは常連組が持って来ます。
暗くなってボールが見えなくなったら終了。
ちなみにサイドラインの制限はありません。人数制限もないので、
多い時は何十人もいますが参加者は全員がフィールドに立ちます。
そしてチーム分け。誰が見ても同じチームと分かるようにするために
シャツ着用か、上半身裸となります~

ダイアモンドヘッドをバックに、名前も知らない人達が集まり、
迅速にパスを回すことによって生まれるチームワークは見ていてとても気持ちのいいものです。

皆さんも是非、スポーツを通して世界各国の方達と交流してみてください。

その後は、カパフルにあるサッカー専門店、サッカーロッカーにて
思い出にローカルサッカークラブのオフィシャルジャージーや、
ハワイサッカーオリジナルTシャツなんかもどうでしょう

私はプレーせずに観戦派ですが、Xジャンプしながら応援!

そしてまた、どこからともなく人々が集まってくるのでした...
BONTEMPO@RSV