夏、真っ盛りのなか、ワイキキ近くにある『ハワイ金刀比羅神社』に行ってきました。
どうして神社 実は、ここにハワイならではのお守りグッズが沢山置いてあるんです。
『ハワイ金刀比羅神社』は金刀比羅宮、大宰府天満宮、水天宮など合計7つの神社が集結した、ありがた~い神社なのです。(そんなに神様が沢山いて、コミュニケーションに問題はないのかと心配してしまうのは、凡人の性・・)
まずは門構え。
日本、そのものです
狛犬もいます。
中に入ると、おや 何かアメリカっぽくなってきました。
しかし、お札は純日本風です。
しかしお目当ては、これらのお守りです。
まずはホヌ(海がめ)柄のお守り。 ハワイならではです
こちらもゲット
イルカもいます (こちらはお子様用ですね)
そしてイチ押しなのが、こちら
そうです。ゴルフのお守りなんです 中にはティーまで入っています
これを持ってプレーすると、スコアーが・・・・ 神聖なスポーツで神頼みはいけません
日本では手に入らないものばかりですので、ぜひお出かけ下さい。
ハワイ金刀比羅神社
1239 Olomea Street Honolulu, HI 9681
(808) 841-4755
8:00~16:30
年中無休
GB
-
投稿: の~ん -2011年7月28日 (木) 22時20分
■無題
ホヌ柄の御守りが可愛いですね (σ ゜∇゜) σ来年いってみます♪ -
投稿: GB -2011年7月29日 (金) 20時11分
■Re:>の~ん様
コメントをいただき、ありがとうございます。このお守りは大変人気があり、日本のお土産にGOODですネ。私の車の中にも、ホヌ柄の交通安全のお守りを置いていますヨ!