夏にぴったりの、新しいオプショナルツアーが登場しました!
スタンドアップパドル??と思う方もいらっしゃるかもしれませんので、
じっくり内容をお伝えしたいと思います
スタンドアップパドルとは、大きなサーフボードに立ち、
パドルを使って漕ぐもので、ハワイで今注目されているマリンスポーツです
集合場所では、ポリネシアンカルチャーセンターと書かれたバスが
迎えに来てくれました。
しかし、行先はポリネシアンカルチャーセンターではございませんので、
ご安心ください
ややこしいですが、ドライバーさんが「カイルアビーチ行き」と書かれた
カードを持ってバスの近くに立っていますので、
分らなければドライバーさんに聞いてくださいね!
バスに乗ること45分・・・着きました!
ここがツアー催行会社のカイルアセイルボード&カヤックのオフィスです
近くには、セグウェイツアーの事務所もありました
このカイルアベイ&ラニカイ セグウェイツアーもHISでご予約できます
詳しくはこちら⇒http://optour.lealeaweb.com/detail/?opid=554
まずはカイルアビーチ全体の案内をしてくれました。
午前中はスタンドアップパドルレッスン(約1時間半)、午後は自由時間で
ボディーボードやシュノーケルを借りて
ロッカーや更衣室も完備でした(どちらも無料
)
コースごとにつけてもらったリストバンドに、使用できるロッカーの番号
一人一枚ランチクーポンが配られました。
ローカルスタイルのプレートランチか、ボストンスタイルのピザから
選ぶことができます。
それぞれのレストランに行って、指定のメニューから選び、
このクーポンを渡すだけです。(日本語メニューあり、ドリンク付き)
期待に胸ふくらませながら、けっこう重い板を運ぶこと5分・・
キレーーーイ
さすが全米NO.1に選ばれたことのあるビーチなだけあって、
なんだかワイキキビーチとは色が違って見えました
しかし残念ながら、この日は風が強く、波がないところで最初はしっかり
練習した方が良いというガイドさんの判断で、隣にある川でやることになりました
このハワイアン・カヤック・アドベンチャーのツアーも
HISでご予約できるんです
詳しくはこちら⇒http://optour.lealeaweb.com/detail/?opid=56
さー教えてもらいましょ、スタンドアップパドルとやらを
まずは、板の立ち方、パドルの持ち方・漕ぎ方まで丁寧に教えてもらいます。
そして、ガイドさんのお手本。
今日参加した全員がすぐに立つことができました
できると楽しいぃ~~~
波がないとはいえ、川の流れはきつく、かなーり頑張って漕ぎました
あ~運動したらお腹ペッコペコ
こっそり聞いたランチのお勧めはピザなんですって!
なんでも、ワイキキで有名なピザ屋(名前忘れました)で働いていた人が
独立してオープンしたお店で、カイルアではちょっぴり有名なピザ屋さんだとか。
お勧め通り、「ほうれん草&トマト&ガーリックピザ」にしました
顔の大きさより大きいピザに感激 運動後の私たちは皆ぺロリと
頂きました
おいしかった~~~~
もう1件のプレートランチのお店も選択できます
BBQチキンやハンバーガーなどがありました。
さ~お腹いっぱいになったことだし、カイルアビーチに行って泳ごう
カイルアビーチは木陰もたくさんあり、木陰でゆっくりするだけでも
気持ちがいいです
ビーチ以外にも、レンタサイクル(有料)やシャトルバス(有料)で
カイルアタウンへも足を運べます
帰りは14時半にカイルアを出発して、ホテルに着いたのが
15時半でした
とっっても楽しかったので、できるだけ多くの方にご参加頂きたい
のですが注意事項もございます
全く泳げない方はご参加いただけません
13歳未満の方はご参加いただけません
その他、詳しくはこちら⇒http://optour.lealeaweb.com/detail/?opid=573
機会があれば、是非是非お試しくださいね!!
コレ、お勧めです
まりんこ@CS
-
投稿: 真希 -2011年8月 4日 (木) 01時52分
■はじめまして♪
いつも楽しく拝見させていただいてます♪前回の渡ハでカイルアツアーに参加してからトロリーの使い勝手といい、すっかりH.I.Sさんの虜になっております(* ̄∇ ̄*)以前からスタンドアップパドル気になっていたのですが、必ず『泳げない方…』と申し込み条件にありますよね。数メートルでも泳げれば申し込むことができるのでしょうか?多分10メートルは泳げないかと…(--;)もしお分かりになりましたら教えてください。これからもブログup楽しみにしてます\(^-^)/ -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2011年8月 5日 (金) 03時47分
■コメントありがとうございます!
>真希さまいつもHISをご利用いただき有難うございます。ブログもご覧頂いているということで嬉しい限りです☆ご質問いただいた件ですが、少しでも泳げる方であれば問題ございません。レッスン中に誤って水の中に落ちてしまった際に、パニックにならなければ大丈夫です。私が参加した際も、レッスン中はすぐ板の上に立つことができたので、結局泳ぐことはありませんでした。是非今度いらした際は挑戦してみてくださいね!! -
投稿: 真希 -2011年8月 5日 (金) 13時38分
■ありがとうございました♪
ご丁寧に回答ありがとうございましたm(_ _)m安心しました♪次回渡ハの際にはぜひともトライしたいと思います。その時はまたお世話になります\(^-^)/