ALOHA 水中世界へようこそ
非日常へ 日頃のストレス、嫌な事、時間をすべて忘れて新たな世界へと一歩踏み出してみませんか
そんな皆様へ本日はワイキキ沖にあるダイビングポイントを2つご紹介したいと思います。
まず初めにご紹介するのはシータイガーと言うポイントです。昔の日本のマグロ漁船が水深30-40メートルに沈んでいます。
こちらの写真は操舵室に入ったときに撮ったものです。見にくいのですが、日本語で書かれています。
操舵室以外の所に潜入することも出来ますそして甲板の上や船の周りには亀やお魚さんたちが寝ていたり、泳いでいます もちろん一緒にお写真撮ることはできますよ
非日常へ 日頃のストレス、嫌な事、時間をすべて忘れて新たな世界へと一歩踏み出してみませんか
そんな皆様へ本日はワイキキ沖にあるダイビングポイントを2つご紹介したいと思います。
まず初めにご紹介するのはシータイガーと言うポイントです。昔の日本のマグロ漁船が水深30-40メートルに沈んでいます。

こちらの写真は操舵室に入ったときに撮ったものです。見にくいのですが、日本語で書かれています。
操舵室以外の所に潜入することも出来ますそして甲板の上や船の周りには亀やお魚さんたちが寝ていたり、泳いでいます もちろん一緒にお写真撮ることはできますよ
そして階段の手すり部分などをよ~~く見てみるとカエルアンコウがいたりします
こちらのポイントはダイビング初めての方から、ベテランダイバーまでお楽しみ頂けます
続いてご紹介するのはYO-257と言うポイントです。昔のUS NAVY のオイルタンカーで、1989年にアトランティスサブマリンによって今のポイントに沈められました。タイミングが良いと潜水艦と水中で出会うことも出来ます
上の写真は水中で撮った潜水艦の写真です。この写真では見えにくいですが、手を振るとこちらの向けてシャッターを押してくれます そして、船内に入るとたまにWHITE TIP SHARKと言うサメがいたりします 。
どちらのポイントもライセンスを持っていないと潜ることはできませんが
興味のある方は、ハワイに来た際に是非潜ってみてください
CS Y.K