ちょっとディープなハワイを知りたい方におすすめ!!
ハワイメイドの採れたてフルーツや、ノースショアのファーマー達に出会えるツアーを紹介します!
その名も、メイド・イン・ハワイ・ツアー
前にも一度このブログで紹介していますが、アップデートしてまた紹介してみますsign01

このツアーでは、ノースショアにある2つの農園を巡るのですが、
まずは知る人ぞ知る、
ポアモホ(Poamoho) オーガニック・ファームsign03
一般的にはあまり知られていない農園です。
ここで愛情たっぷり育てられたフルーツは、ハワイを代表する一流シェフ、アランォン氏にも認められ、オーガニックスーパーのWhole Foods、Food Landの高級食材コーナー『R Field』でも販売されています。 ハワイでは最高級のフルーツ達がここで収穫されているんですsign01

場所は、ハレイワタウンから西へ車で10分、プライベードの農地で一般には入れないのエリアにツアーでは特別に入っていきます


まずは、ファーマーの夫妻がポアモホ・オーガニック・ファームの歴史を教えてくれます。 そもそもオーガニックは何なのか?というところから、どのようにして農薬を使わないで害虫からフルーツを守るとか、熱く教えてくれます。




広大な敷地にて動物達が虫を食べたり、
色んな意味で共存しているようですsign01


それでは、散策してみましょうってことで、
まずは早速アボガドです。



こちらは、日本ではあまり見ないかもしれませんが、
スターフルーツsign01
その名の通り、星の形をしているのでスターフルーツと呼ばれるそうです。


正直、今まで特に美味しいって思ったことないですが、
味見させてもらうと、とってもジューシーもの凄い美味しかったですsign01


また、なんやら熱く語っていますsign01
日本でも宮崎産マンゴなど有名ですが、
ここポアモホでは、一つ一つのマンゴにものすごく愛情をかけて育ているようです。
世界中どこよりも自分のマンゴは甘くて美味しいと、熱弁していますsign01 




これが、そのマンゴですsign01

こんな綺麗なマンゴ、初めて見ましたsign01
芸術品ですsign01


オーガニックスーパーのホールフーズでは、

ここのマンゴがなんと1個$7~10位で売られているようです。  
そんなマンゴ達がこんなにゴロゴロ。 
ここではツアー終了時に$3~5くらい買えちゃうのもなんとも嬉しいsign01


次に2つ目のファームに行く前に、
ハレイワのソープファクトリーに立ち寄ってみまーすsign01



昔のサトウキビ工場の跡地なので、
こんな変わったカタチをしております。
でも、中はこんなにキレイsign01
ハンドメイドのソープが沢山ありますsign01
さま~ずも来たらしいですねー
さあ~って、ノースショアを北上し、 
で有名なカフクの町に着きましたsign01


ここカフクファームは、オーガニックではないのですが、
ハワイを代表する沢山のフルーツが育てられています。 
あまりにも広大な農地なので、なんとトラクターでのツアーですsign01
ツアーでは日本語で通訳してくれるので安心sign01

日本では見られない、タロイモ畑ですsign01
ハワイと言えば、やっぱりパイナップルsign01
こちらは、初めて見ましたが、カカオの実sign01
これから、チョコレートができるんですねーsign02

こちらは、もの凄いパパイヤの数ですsign01




オーマイガッsign01


進むうちに倉庫が現れ、近づいてみると、陽気なおばちゃん達が沢山sign01
スーパーへの出荷の準備をしているようです。



ちょうど食べ頃のパパイヤ達。


またトラクターに乗り込み進むと、
おーっと、バナナツリーのトンネルだーsign01

 
ものすごい数のバナナですsign01

 

トラクターを止めてる間に、こんなサービスまで。
子供も大興奮sign01




ランチは、カフクファームでの採れたて野菜&パニーニsign01
このパニーニは、大絶賛sign01
このツアーに参加しなくても、是非食べに行くべきですsign01


デザートには採れたてパパイヤとマンゴシャーベットsign01

お土産のおすすめはコチラ、リリコイ・ジャムsign01


ツアーを案内してくれる、カフクファームのオーナー夫妻。
とても良い人たちでした。

 


という感じで、ハワイのファーマー達に触れ合い、
ディープなハワイを体験できる、
H.I.S.オリジナル、メイドインハワイツアーでしたsign02
もし良かったら是非体験してみてくださいsign03

お申し込みはこちら:http://optour.his-hawaii.com/detail/?opid=626

op snj

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ホノルル支店

    2025.05
    loading...