アロハ・アウイナラ~
ハワイ語のグッドアフタヌーンです
今日は人生初の、スター・オブ・ホノルル クルーズへ
弊社のオプショナルツアーでも常に人気上位のサンセット・ディナークルーズ
期待が膨らみます
ハワイ語のグッドアフタヌーンです
今日は人生初の、スター・オブ・ホノルル クルーズへ
弊社のオプショナルツアーでも常に人気上位のサンセット・ディナークルーズ
期待が膨らみます

まずは船の前でダンサーたちがお出迎え 観光気分が盛り上がるぅ
「お客様に安定した乗り心地を提供するスタビライザーが搭載された1500人乗りのスター・オブ・ホノルル号」確かに、小さな船と比べると揺れません。が、波がある日は多少は揺れるよう
乗り物酔いしやすい私は、あらかじめ酔い止め薬を服用しておりました
中には少し気分が悪くなった乗客の方もいらしたようですので、「絶対酔わない」という方以外は、念のため、酔い止め薬をご用意になるといいかもしれませんね
乗り物酔いしやすい私は、あらかじめ酔い止め薬を服用しておりました
中には少し気分が悪くなった乗客の方もいらしたようですので、「絶対酔わない」という方以外は、念のため、酔い止め薬をご用意になるといいかもしれませんね
まもなくサンセットを迎えるダイヤモンドヘッド 旅情を盛り上げてくれます
デッキではおおぜいの乗客の方が、サンセットを観賞。
カップルでうっとりと、大ロマンチックになってる方あり
グループで、「うぉ~、キレイだよな~」「ハワイさいこーっ!」って楽しそうにはしゃいでいらっしゃる方あり
隣にいらしたおば様方は、「ちょっと、よく見ておきなさいよ!ホンッとこんな光景、なかなか見られないわよっ!」「これがおそらく私たち、ハワイの夕日を見る最後だからねっ!」と
いえいえ、今後また何度でも見られることをお祈りいたします
カップルでうっとりと、大ロマンチックになってる方あり

グループで、「うぉ~、キレイだよな~」「ハワイさいこーっ!」って楽しそうにはしゃいでいらっしゃる方あり

隣にいらしたおば様方は、「ちょっと、よく見ておきなさいよ!ホンッとこんな光景、なかなか見られないわよっ!」「これがおそらく私たち、ハワイの夕日を見る最後だからねっ!」と

いえいえ、今後また何度でも見られることをお祈りいたします

サンセット・クルーズっていったって、それなりだろ・・・と思っていましたが、想像以上に素晴らしいサンセットに、ほーんと、感激しました
で、室内に戻って、3スターのお夕食をご紹介。
ディナーが終わって一段落すると、お楽しみのポリネシアンショーが始まります。
「マイ・ハワイ・ビヨンド・ザ・リーフ」とタイトルがつけられたショー。まるでポリネシア・カルチャーセンターに来たみたい。なかなか本格的。そしてキャストがみんな若くて、いかにもローカル。乗客も楽しませるけど、自分たちも楽しむぞっ、って感じで、終始、仲間同士で笑ってるのが可愛かった
クルーズの最中、キャストが乗客の中から、数人、イジリ役を選んでショーやアクティビティに参加させましたが、皆さん、日本人なのに、ノリノリ!
ひと昔前までは、アメリカ人観光客はノリノリ、日本人観光客は恥ずかしがるばかり・・・だったような気がしますが。恥ずかしがる日本人は過去のものになったんですね~
結論。楽しかった。また行きたい
【スター・オブ・ホノルル】サンセットディナークルーズ<3スター>のオプショナルツアーお申し込みはこちらから
「マイ・ハワイ・ビヨンド・ザ・リーフ」とタイトルがつけられたショー。まるでポリネシア・カルチャーセンターに来たみたい。なかなか本格的。そしてキャストがみんな若くて、いかにもローカル。乗客も楽しませるけど、自分たちも楽しむぞっ、って感じで、終始、仲間同士で笑ってるのが可愛かった

クルーズの最中、キャストが乗客の中から、数人、イジリ役を選んでショーやアクティビティに参加させましたが、皆さん、日本人なのに、ノリノリ!
ひと昔前までは、アメリカ人観光客はノリノリ、日本人観光客は恥ずかしがるばかり・・・だったような気がしますが。恥ずかしがる日本人は過去のものになったんですね~

結論。楽しかった。また行きたい
【スター・オブ・ホノルル】サンセットディナークルーズ<3スター>のオプショナルツアーお申し込みはこちらから