レアレアトロリーPart1に続き、
今日は「ダウンタウンライン」に乗ってきました
ロイアルハワイアンセンターから朝10時から毎30分、最終は17:36まで運行しています。
トローリー停留所 ロイアルハワイアンセンターから出発~
ダウンタウンラインに日本人の観光ガイドさんが乗っていて、
街中を走っている間、いろいろと説明してくれます。
ハワイの街観光しながら、歴史を少しお勉強
はじめに見えてくるのが、アラワイ通りからの景色
1番目のストップのアラモアナセンターを通り過ぎてチャイナタウンを走ったら
停留所 まで
ハワイ出雲大社 日本からの移民によって1966年に作られた神社
ハワイ出雲大社限定のお守りが買えます
柄もとっても豊富
ニコスピア38 停留所 で降りれます。
港横のシーフードが美味しいお店
たくさんの人がいて活気がありました
ダウンタウンを通りすぎたら、見えてくるのが
カメハメハ大王像
周辺には、イオラニ宮殿、ミッションハウス、ミュージアム、教会など歴史的な建物並んでいるので、ここで下車するとすべて歩いて回れます
停留所
ワードセンター 何には大きな映画館
お洒落な、レストランやカフェ、ショップなどが入っています
日本でも有名なハワイのハンバーガー屋のクアアイナこの中に入っています
途中下車せず1周して約1時間30分でかえってきました
日本人ガイドさんも、ハワイの歴史見物や、アラモアナ方面にあるレストランやカフェを見たい方、もちろんアラモアナにショッピングに来る方はとっても便利な路線です
Kae