アロハ~![]()
ハワイでしたいこと・・・思い切り海を眺めること。プールサイドでドリンク片手にくつろぐこと。
新たにエヴァウイング、そしてNY本店のデパート「ブルーミングデールズ」がオープンした
アラモアナセンターをチェックすること。ワイキキビーチからサンセットを眺めること。
な~んて、あれもこれもと欲張ってしまいますが、中でも外せない~♪ 外したくないのが、
スパでの自分へのごほうび時間。
というわけで、友達から勧められた「スパ・ラ・キュア(旧名スパ・ラ・キュール)」へ!

場所は便利なワイキキの真ん中。ホリデイ・イン・リゾート・ワイキキビーチコマーホテル内。
ロビーの1つ上の階、221号室です。

パーソナルな雰囲気で、なんだか、ホッと落ち着ける空間です。

鍼灸師の資格を持つオーナーセラピスト、SAKIKOさんが明るい笑顔で出迎えてくれました!

今日お願いするコースは、「レインボードロップ」。
医療現場で導入されているという、9種類のエッセンシャルオイルを優しく降る雨だれのように
脊柱に垂らして浸透させるトリートメント「レインドロップ」を、SAKIKOさんがハワイ流に独自に
アレンジしたアロマテラピー&全身マッサージです。

まずは至福のマッサージ。あ~幸せ・・・。

これまでいろいろなスパでロミロミマッサージを受けてみました。こそばゆいようなライトタッチの
セラピストさん。力強く押してくるセラピストさん。一度、やや毛深い男性セラピストさんにかかった
ときは、彼の腕毛がジョリジョリと身体に触れる度なんともいえないむず痒さに襲われ、
リラックスするはずのマッサージで逆に肩が凝ったことも・・・![]()
SAKIKOさんのマッサージは優しい感じ・・・なのに、なんだかジワッと効いてきます![]()
体の芯に効いているような・・・。
(もちろん、マッサージの強弱について好みを聞いてもらえます。SAKIKOさんに「このくらいで
どうですか?」と尋ねられたその強さがまさに私好み!)

嬉しかったのはSAKIKOさんがご自身で育てているティリーフを施術に使っていたこと。
ティリーフは邪気を祓うといわれ、ハワイではよくお家や建物の入口付近に植えてあります。
また、食べ物を蒸す際に使ったり、お皿として利用したり、古代ハワイでは医療にも利用
されていました。SAKIKOさん、施術のためにラナイ(ベランダ)のミニガーデンにある
ティリーフを切ってくれます。

SAKIKOさん独自のプログラム「レインボードロップ」は、「レインドロップ」の脊柱とは異なり、
お腹に(虹にちなんで)7種類のエッセンシャルオイルを垂らします。ちなみに「レインボー(虹)」は
ハワイの象徴。虹が多く出ることから、「レインボー・ステート(虹の州)」と呼ばれているんですよ。

お腹は丹田とも呼ばれ、エネルギーを発する大切な場所といわれています。また、腸は「第二の脳」。
そこへ働きかけることによって、腸内環境を整え、体と心のバランスをとるんだそう。
「体と向き合うスピリチュアルな時間ですよね」と、SAKIKOさん。
レインドロップやレインボードロップの施術を受けたお客様は、過去の記憶がよみがえったり、
インスピレーションがわいたり、スピリチュアルな体験をすることも少なくないとか。

私はスピリチュアルというより、無になれたというか・・・。
リラックスしようと思って、スパで施術を受けたり、温泉へ遣ったりしても、どうしても雑念から
逃れられず、結局大してリラックスできないことが多いのですが(どれだけ雑念が多いねん)、
ここでは、透明な無の世界に入れたんです!
と、SAKIKOさん、「『ひとつ別の世界に行ったみたい』っていうお客さまもいらっしゃるんですよ」。
ま、まさしくそんな感じ!

自分の体だけでなく、施術ルーム全体が優しいエネルギーに包まれた気がしました。

施術に使用するエッセンシャルオイルはすべて、最高品質といわれるYoung Living社製だそうです。
香りにもとっても癒されました・・・大満足。
スパ・ラ・キュア(Spa La Cure)*
住所:ホリデイ・イン・リゾート・ワイキキビーチコマー #221
2300 Kalakaua Ave. Honolulu, HI 96815
Holiday Inn Resort Waikiki Beachcomber
電話番号:(808) 923-0460(日本語OK)
*2015年12月より「スパ・ラ・キュール」から「スパ・ラ・キュア」に名前が変わりました。
★スパ・ラ・キュアのホームページはこちらから
☆「レインボードロップ」のお申し込みはこちらから
☆「レインドロップ」のお申し込みはこちらから


テーマ: ハワイのスパ・ビューティ
ハワイアンカルチャー











