カンクン支店
メキシコシティー支店
合同企画
4日目 です。
ということで 4日目 その2です
4日目!その2 午後
踏み入れましたヤ文明の地へ!
カンペチェ州からユカタンへ州へ
さーそれではカンペチェを出発いたしまして、ユカタン州へ
移動すること約2時間
ついたところは カバ遺跡!
カバってあのカバ?? もといこれはぶたでした。。
ちがいますよー。カバとはマヤ語でございます。
じゃーーん これがカバ遺跡。↓↓
コッズホープという建物。全面に260個の雨神チャアアックで覆われている。
つづいてこちら じゃーーん↓
こちらはパラシオ。宮殿です~。あらら真ん中に怪しいものがー。
答えは現地にて!!ヾ(@°▽°@)ノ
カバ遺跡は小さいので約30分の見学!
その後はいよいよ
マヤ人のお宅見学ーーー
訪れるのはペレナさんのお宅ー。
マヤ人のお宅はこんな感じです。
それでは戸をあけてお邪魔しましょーう
じゃーーん
おうちのご主人ペレナさん。前に見えるのは
ハンモック。マヤ人はハンモックでねるんですねーー
ご主人ときたら奥さん、じゃあ奥さんの登場でーーす
マリアおばさん。マリアおばさんが作っているのが
手作りのトルティーヤ。 すごーーい。
ぐーーっとおなかがへってきましたーー。
と、いうことでお宅訪問がおわったらつづいてお昼へーーGO!
お昼はちょっと遅め2時PMくらい。
ウシュマル遺跡のそばのミッションウシュマルというホテルで!
食事の中身はお楽しみーー。
で、時間的には午後3時くらいに
5つ目の世界遺産
ウシュマル遺跡へ到着
さー目の前に見えてくるのーは
じゃーーん
伝説がのこされている魔法使いのピラミッド
(残念ながら登頂はできません)
尼僧院 東側 マヤにも僧侶がいたと
いうことですが、、
真実はいかに、、
総督の館。2万個以上の切石でモザイクが施されて
います。
ツアーでは魔法使いのピラミッド、尼僧院、
球戯場、総督の館、亀の家、大ピラミッドを
ご案内いたします。
約1時間30分のご案内です。
見学がおわったら一路ユカタン州
州都メリダへ!
と、いうことでホテルに到着ーー!
そして一旦解散となります。
その後 夜ご飯をたべてまた解散!
4日目大変お疲れ様でございましたーー!
(=⌒▽⌒=)
それではまたまた5日目に続く、、、
続きはこちらここをクリック
いよいよ明日はチチェンイッツア!&カンクン!
ペレナさんマリアおばさんに会いたくなったかたは、、
下をクリック!
http://e.his-j.com/shop/tour/voyage/02A_10/TI-DMM0008
カンクンスタッフインプレッソ担当一同