「カルーアミルク」って、日本ではメジャーなカクテルですよね。
コーヒーの味と香りがするリキュールにミルクを混ぜたもの。
甘くて美味しいのでついつい飲みすぎて酔っ払ってしまった方も多いのでは?
カルーアリキュールって実は
MEXICO原産のお酒なんです!
先住民族の「Nahuas」という村でできたお酒。
「カルーア」とは、「ご先祖様が所有していたお水の家」という意味。
「Casa de los acolhuas=カサデロスアコルーア」の短縮形なんですね。
もう訳分からん!
という事で、とにかく甘くて美味しいお酒!
実は、日本の店頭では、700ml瓶しかないお目にかかれないんです![]()
でも、メキシコなら大きな1L瓶も買えちゃいます!!
スーパーで簡単に手に入ります!!
ただ、お土産として買っても持って帰るのが大変ですよね![]()
そんなときに重宝するのが、上の写真なんです!
カルーア入りのチョコレート
通称『カルーアボンボン』。
ウィスキーボンボンの変化版ですね![]()
これならかさばらないし、お友達や同僚の方に配るのも簡単![]()
皆さん、お土産にいかがですか~![]()
※
お酒の入ったチョコレートは、飛行機の手荷物検査で没収の対象になるので、ご注意![]()
![]()
![]()
必ず、スーツケースなどの、カーゴ預け荷物の中にいれるようにしましょう![]()


テーマ: お土産&民芸品
グルメ(お菓子・食べ物・飲み物)












