オラー
みっちぃでーす![]()
ではでは、お待たせしました。
シアンカーンの続きをご紹介しますね![]()
(↑実はすっかり忘れて前回違うネタを書いてしまいました
)
きれいなビーチを満喫した後は
きれいなセノーーーーーーテへlet's go![]()
セノーテ=聖なる泉 という意味で
石灰層にぽっかり穴があいていて、そこに雨水がたまっているところのことをいいます。
ユカタン半島には2000~3000のセノーテがあります
今回行ったセノーテは『グランセノーテ』
めーーーーちゃくちゃ透明度が高く、人気セノーテの1つです![]()
見てください↓ この透明感 100先だって見えるんです

さぁ、飛び込むぞぉぉ ジャーーーーンプ![]()

奥には鍾乳洞があり、その中をシュノーケリングしながら探検![]()
ジャケットを着用してシュノーケリングをするので簡単にセノーテの神秘的な世界を見ることができちゃう![]()
ダイビングライセンスを持っていない方や泳ぎに自信のない方でも大丈夫![]()



見てみて↓ 太陽の光が差し込んでこれぞまさしく『光のカーテン』『水の中のオーロラ』ってやつですぅぅぅ![]()
![]()


十分わかってもらえたかな??セノーテの美しさ
さぁーてお待ちかねのお昼ご飯![]()
トゥルムのダウンタウンにあるメキシコレストラン
私が選んだのはコレ ボリューム満点 お腹ペコペコでも食べきれないくらい![]()

ちゃんとデザートもあるよん え?お腹いっぱいになったけどデザートはもち別腹っしょ


テーマ: グランセノーテ
グルメ(お菓子・食べ物・飲み物)
レストラン











