BUENAS TARDEESSS![]()
ASUです みなさまいかがお過ごしですか?![]()
さてさて テオティワカン遺跡ツアー第2弾 いきます![]()
え~っと、どこからでしたっけ・・・
そうそう!
太陽のピラミッド![]()
のぼってみましょう!![]()
LET'S GO!!!
こちらは 月のピラミッド よりもなだらかな階段で、スロープなどもあり登りやすいですよ
上ると、
眺めがいいーーーーーー(´∀`) ーーーーーーー
![]()

見渡すと一面ジャングル。
当時のテオティワカン人もこの眺めをながめながら、ここに立ってもの思いにふけったりしていたのかな・・?なんて考えちゃいそうな雄大な眺めです!!
ところで、、なぜかピラミッドの頂上に犬が1匹。
笑
すっごく人懐こくてかわいいやつでしたが、なんだかおなかを空かせてる感じで・・・・ ![]()
あきらかに、登ったはいいけど降りれなくなった様子・・・・![]()
大丈夫かしら ![]()
という心配をしながらもそいつを頂上に残し下山。
ごめんよ~~~
![]()
いまごろは降りれてるかなあ・・・!![]()
降りれてゴハンもちゃんと食べれていることを願うばかり
こんなかんじでテオティワカン遺跡の観光が終了
こうして思い返してみると、とくに印象的だったのは弊社メキシコシティ支店 の名物(?)ガイド スギテカさん が、月のピラミッドをおりる足並みがあまりにも軽やかだったこと・・・
すっごく急な階段をヒョイヒョイっっと手すりも使わずに降りてらっしゃいました!
さすが毎日の訓練(?)のたまもの!
アステカ人もびっくりですねきっと
って話が最後にそれちゃいましたが、
ワタシ的にはいーーつも行っている チチェンイッツァ遺跡(ちなみに来る9/20~22は、ククルカンピラミッドにてククルカン降臨現象ありですよ~ ) とはまた違って。。
ピラミッドに登ることもでき、とても満足度がありました!◎
おもしろかった!
チチェン・イッツァ遺跡にならぶメキシコの世界遺産のひとつ、
テオティワカン遺跡!!!
オススメです★
気になった方は、ゼヒゼヒ下記から、弊社メキシコシティ店のツアーをチェック★
テオティワカン遺跡ツアー
テオティワカン&メキシコシティ歴史地区散策、
テオティワカン&メキシコシティ歴史地区散策&人類学博物館、など
コースも複数ありますのでお好きなものを選ぶことができます
さて、次回もつづきます、待ちにまったランチ!
みんなでメキシカンレストランへ向かいます
今日も・・・・・ ぽちっっとお願いします![]()
にほんブログ村
それではまた!
▲次回へつづく。。。▲


テーマ: メキシコシティ











