HOLA
AKIです
カンクンは毎日暑い・・・
今は日本も同じように暑い日が続いているようですね![]()
![]()
暑いと寒さが恋しくなり
、寒いと暑さが恋しくなる・・・
ないものねだりですね(笑)![]()
さてさて今日はチチィン・イツァーの遺跡内にあるお土産物屋さんについてのお話です![]()
チチィン内には道の両サイドにお土産物屋さんがずらーっと並んでいます![]()

にぎやかです遺跡の敷地内全てこんな感じです
歩いているとちらほら日本語も聞こえてきます![]()
『こんにちは』、『カンクン高い』、『貧乏プライ』、『安い安い』、『しまむらプライス(安い洋服屋さんのしまむらの意味だと思われます
)』
最近ツアーに参加されたお客様と新しい日本語を広めようということを試しみています
この前はお客様が半沢直樹の『倍返し!!』を広めたいとのことで、一生懸命に教えていましたが、残念なが未だ効果はあらわれていません
ちょっと古いけど、『買うなら・・・、今でしょ
』もかなり頑張っていったお客様がいられましたが未だに・・・きっといつか何新しい言葉が広がると希望を持ちつつ諦めずに行きます
いつか私とツアーに行かれる機会がある方、ぜひ一緒に頑張りましょう
でも、そうこうしているうちにお土産物屋さんと顔見知りになり覚えていてくれる人も最近は挨拶&簡単な会話をするようになったりと面白い交流が色々なことを教えてくれて面白です
昨日はお昼に持ってきたトルティージャをイグアナにあげているおじさんが日課であげているので中にはなつい寄ってくるようになったイグアナもいるとのここで、この日もイグアナに手からトルティージャをあげていました

昨日はかわいいお子様もツアーに参加されていましたが興味津々でした
そしてお腹がいっぱいになるとイグアナはそそくさと退散していきました
そして今日は私もここで退散ですchao


テーマ: お土産&民芸品
イグアナ
チチェン・イッツアー遺跡
マヤ文明
マヤ遺跡

















