みなさん、こんにちわ
地球では異常気象が続き、日本も今年はかなりの暖冬だったとか
今、NY支店からスタッフが来てまして、NYでも20℃を越える夏日だと思えば次の日は雪だったり
大丈夫でしょうか、地球
ハワイはというと、ここ1週間くらいは雨が降ったり止んだり
と。でも、ココはハワイ
雨が降っても必ず1日1回は太陽が
私たちを照らしてくれます
さて、今回はワイキキにある水族館
を紹介したいと思います
はい、ここがエントランス。小さな水族館ですが、中にいるハワイの動物たちがなんともカワイイんですここの水族館はカピオラニ公園の海側。ワイキキのホテルに滞在の方は歩いてもすぐ
1904年の創立で、アメリカの公立水族館としては3番目に古い歴史を持っているそうです
中に入るとまず、ロコのかわいいお姉さんからリモコンのようなものを手渡されます
なんでしょう。とりあえず、1番を押してみます
そしたら、なんと日本語でこのリモコンの使い方の説明が聞けるんです
そのままリモコンを持って中へ進むと、次から次へと水槽が。各水槽には番号がついていて、その気になる番号を押すと・・・なんと
その魚たちの説明が日本語でリモコンから流れるのです

まず最初は・・・jelly fish=くらげ
光があたって光る姿はまさに神秘的
とても毒を持っているとは思えない程、美しい姿でした
そしてズンズン奥に進むと・・・
ついに登場
ハワイアンモンクシール
カーワーイイ
見て下さい、このどうどうとした立ち居振る舞い。笑
モンクシールは実は原始的なアザラシで実際犬の遠い仲間なんだそうです
こんなにかわいいモンクシールも一時は絶滅の危機にさらされたことも(><)最近ではオアフ島のビーチでもたまに見ることができるようですが、もしビーチでモンクシールを見かけたら、大切な彼らの休養時間を邪魔しないよう、遠くから静かにこの野生動物を観察しましょう
そして、この水族館ではモンクシールのショーも見れるんデス
BUT・・・ショーの時間・回数などは、モンクシールの気分次第だそう
なので、もし見れたアナタは超ラッキー
他にもハワイならではのトロピカルフィッシュ
や人面魚(コイツは動きが早くて残念ながら写真を撮ることができませんでした・・・でも本当に「人・面・魚!!!」)
などを見ることもできます
ハワイでしか見ることの出来ない動物を見に行ってみては
【ワイキキ水族館】
開館日:無休(クリスマスなどを除く) 9:00~17:00
入館料:$7(大人)、$3.5(13~17歳)、12歳以下の子供は無料
住所:2777 Kalakaua Ave.Honolulu, HI 96815
TEL:808(923)9741
FAX:808(923)1771
http://waquarium.otted.hawaii.edu/
BY KUMIカナ??BYE THANK YOU

地球では異常気象が続き、日本も今年はかなりの暖冬だったとか

今、NY支店からスタッフが来てまして、NYでも20℃を越える夏日だと思えば次の日は雪だったり


ハワイはというと、ここ1週間くらいは雨が降ったり止んだり



さて、今回はワイキキにある水族館






なんでしょう。とりあえず、1番を押してみます


そのままリモコンを持って中へ進むと、次から次へと水槽が。各水槽には番号がついていて、その気になる番号を押すと・・・なんと



まず最初は・・・jelly fish=くらげ

光があたって光る姿はまさに神秘的







モンクシールは実は原始的なアザラシで実際犬の遠い仲間なんだそうです

こんなにかわいいモンクシールも一時は絶滅の危機にさらされたことも(><)最近ではオアフ島のビーチでもたまに見ることができるようですが、もしビーチでモンクシールを見かけたら、大切な彼らの休養時間を邪魔しないよう、遠くから静かにこの野生動物を観察しましょう

そして、この水族館ではモンクシールのショーも見れるんデス



他にもハワイならではのトロピカルフィッシュ



【ワイキキ水族館】
開館日:無休(クリスマスなどを除く) 9:00~17:00
入館料:$7(大人)、$3.5(13~17歳)、12歳以下の子供は無料
住所:2777 Kalakaua Ave.Honolulu, HI 96815
TEL:808(923)9741
FAX:808(923)1771
http://waquarium.otted.hawaii.edu/
BY KUMIカナ??BYE THANK YOU

-
投稿: ペンギン -2007年3月16日 (金) 21時11分
■可愛い!モンクシール
なぜかこのつるっとした感じに惹かれてしまいます。ところで水族館でショーが見れるなんて、知りませんでした!面白かったですか? -
投稿: KUMIカナ -2007年3月22日 (木) 07時22分
■無題
水族館には、何回かいったことはあるんだけど私もショーがあるのは知らなかったのですが、たまたまアナウンスがあり、人を押し分け一番前を陣取りました。驚いたのがアナウンスと同時に2匹いたモンクシール達が水から上がりトレーナーを待っているのです!!お姉さん2人に獣医さんらしきロコのお兄さん。メインのお姉さんが色々、説明してくれるんだけど、アレアレ??1匹を連れてもう一人のお姉さんと獣医さんは、ちょっと離れた後ろ側へ・・・足?にチューブをしてまるで、血圧でも測っているみたい。そして獣医さんは、中央にいたモンクシールの所にきて、同じ様に血圧を測りチェックをして去っていきました。何故?ショーの最中に健康診断??流石、ハワイ!!と思いましたヨ。でも、ショーと言ってもモンクシールとは・・・云々、言っているだけで曲芸をする訳ではありませんでした。チャンチャン。