
普段、生活してるとなかなか行く機会のないハレアカラやイアオ渓谷が見られて、改めて、マウイの大きな自然を感じ取ることができました。いやー、雄大な自然です。
しかも、天気が良くて、

あと、観光客として訪れること3回、そして住み始めて4年目にして初めて「さとうきび列車」に乗ることができました!ラハイナ~カアナパリまで何かと建設中のところが多く、景観はいまひとつ、といった感じですが、それでもラハイナ・キャナリー・モールを過ぎたあたりからは素晴らしい光景。目前に広がる青い海に、娘もキャーキャー大喜びでした。

一方、、バスガイド(日系のおじいさん)が、時折、日系一世、二世のこと、あとマウイでは産業があまりないため、子供たちは高校卒業と同時にホノルルや本土に出て行ってしまう、という話をされた時、ちょっとした切なさがこみあげてきました。今、私がこうして暢気に物見遊山できるカゲで、誰かが苦労してるんだな~っと・・・。
何はともあれ、日常から離れたマウイ、身近にこんな素晴らしい自然に触れられるなんて、本当に"Maui No Ka 'Oi!"(マウイは最高!)

A.S.
以下、写真集で~す!


ハレアカラ。なんだか別世界。

イアオ渓谷。仙人が出てきそうな雰囲気。

イアオ渓谷内にあるタロ畑

マウイ島の目抜き通り、フロント・ストリート

念願のさとうきび列車に乗れました!
各オプショナルツアーはLeaLeaWEBからお申込みができます

マウイ島1日観光の詳細はコチラから
