オアフ島に住む私たちは、ちょっと他の州に行こうと思うと、殆どそれは外国並みの時間とお金がかかるので、ちょっとした旅行はもっぱら他の島に行くことが多いのです。
今回はビックアイランド、、その中でもハワイ火山国立公園に行ってきました。
ここは、火山の70億年にも及ぶハワイ島の火山の活動について展示してあります。
やっぱりここに来たなら、ボルケーノハウスに1泊するのが一番です。
国立公園の最大の見物、キラウエアカルデラの中に位置するこのホテルは、ハワイにあるにもかかわらず
いつもちょっと寒いぐらいなので、長袖・長ズボンにジャケットを持参することをお忘れなく
サンダルなんてもってのほか。やっぱり運動靴ぐらいが一番です。
天気もとっても変わりやすい
ので、レインコートもあれば万全です。
クレーターリムロードという、このカルデラを取り巻いているおおよそ17キロの道ですが、
車をとめてちょっと散歩
することをお勧めします。クレーター、溶岩のあと、生い茂る多雨林、ビジターセンターなど見どころがたくさんあります。
そのクレーターリムロードから海に向かって片道32キロほどに入っている、チェーンズオブクレーターロードは流れ込んだ溶岩が固まったところで
行き止まりになります。その行き止まりになったところからは、真っ黒な溶岩が固まってできた上を歩くことが可能です。
この国立公園には全部で150マイル(およそ240km)にも及ぶトレイルがあります。
私たちは2時間のハイキングを楽しみました。
まだ煙を出している溶岩を横切りながら、私たちは2時間のハイキングを楽しみました。
マウナロアには3日から4日間かかる19マイル(30キロ)のトレイルがあります。
マウナロアはこの地球で海底から図ると世界最大の山といわれています。
海底から図ると56000feet(17068m)もあります。
こんなところにきたからには何かお土産を持って帰ろうと思う人も続出しますが、
ここの石を持って帰るのは禁止
されています。
ペレの怒りを買いたくなければ、ここでの思い出は、写真と心の中だけにしておきましょうね。
Have a nice trip in Hawaii Volcanoes National Park!
P@ACCT
今回はビックアイランド、、その中でもハワイ火山国立公園に行ってきました。
ここは、火山の70億年にも及ぶハワイ島の火山の活動について展示してあります。
やっぱりここに来たなら、ボルケーノハウスに1泊するのが一番です。
国立公園の最大の見物、キラウエアカルデラの中に位置するこのホテルは、ハワイにあるにもかかわらず
いつもちょっと寒いぐらいなので、長袖・長ズボンにジャケットを持参することをお忘れなく

天気もとっても変わりやすい

クレーターリムロードという、このカルデラを取り巻いているおおよそ17キロの道ですが、
車をとめてちょっと散歩

そのクレーターリムロードから海に向かって片道32キロほどに入っている、チェーンズオブクレーターロードは流れ込んだ溶岩が固まったところで
行き止まりになります。その行き止まりになったところからは、真っ黒な溶岩が固まってできた上を歩くことが可能です。
この国立公園には全部で150マイル(およそ240km)にも及ぶトレイルがあります。
私たちは2時間のハイキングを楽しみました。
まだ煙を出している溶岩を横切りながら、私たちは2時間のハイキングを楽しみました。

マウナロアには3日から4日間かかる19マイル(30キロ)のトレイルがあります。
マウナロアはこの地球で海底から図ると世界最大の山といわれています。

海底から図ると56000feet(17068m)もあります。
こんなところにきたからには何かお土産を持って帰ろうと思う人も続出しますが、
ここの石を持って帰るのは禁止

ペレの怒りを買いたくなければ、ここでの思い出は、写真と心の中だけにしておきましょうね。
Have a nice trip in Hawaii Volcanoes National Park!
P@ACCT