アロハー。
私はベジタリアンです。いつもお弁当を持参してます。
会社のパーティでもベジタリアン用のメニューをODすることは忘れません。
そんな私のお勧めする、絶対ガイドブックには載ってない、ハワイ健康食品事情をお伝えしましょう。
今回私のご紹介したいお店は
トヨハラ ソイビーン プロダクト
別名ミセスチャンズ ソイビーン プロダクトです。
そうです、チャンなので、中国系なのです。
そうです。早い話が豆腐屋さんです。
毎日ここでは新鮮な豆乳、ソイチーズ、そして絹ごし豆腐などのいろいろな食品を作っています。
場所はまず観光客はいないであろう、カリヒという地区にあります。
ベジタリアンにとって豆腐は乳製品とおなじです。
毎日飲んで、そして健康です。
豆乳はとってもおやすく、ちっさなサイズが90セント、ミディアムは1ドル75セント、ラージでもたったの2ドル75セントです。

この値段だったら、そこらのスーパーで買う気がしません。しかもオーガニックだし。
絹ごし豆腐もこちらで人気の商品です。一丁1ドル50セントと、他のスーパーで買うより全然安いです。

ソイチーズはもちろん乳製品ではありません。化学調味料もなにも入っていません。
材料は、水、オーガニックの大豆、にがり、豆腐ソース、アニス、シナモン、塩だけです。
なんと値段は90セント。
トーフプリンは2ドルです。メープルシロップは40セントで、追加可能です。
できたて、オーガニックのおいしい豆腐。
ハワイのディープローカルな場所で、お買い物はいかがですか?
Toyohara Soybean Products, Inc
233 Kalihi Street
Honolulu, HI 96819
ACCT 天使
私はベジタリアンです。いつもお弁当を持参してます。
会社のパーティでもベジタリアン用のメニューをODすることは忘れません。
そんな私のお勧めする、絶対ガイドブックには載ってない、ハワイ健康食品事情をお伝えしましょう。
今回私のご紹介したいお店は
トヨハラ ソイビーン プロダクト
別名ミセスチャンズ ソイビーン プロダクトです。
そうです、チャンなので、中国系なのです。
そうです。早い話が豆腐屋さんです。
毎日ここでは新鮮な豆乳、ソイチーズ、そして絹ごし豆腐などのいろいろな食品を作っています。
場所はまず観光客はいないであろう、カリヒという地区にあります。
ベジタリアンにとって豆腐は乳製品とおなじです。
毎日飲んで、そして健康です。
豆乳はとってもおやすく、ちっさなサイズが90セント、ミディアムは1ドル75セント、ラージでもたったの2ドル75セントです。

この値段だったら、そこらのスーパーで買う気がしません。しかもオーガニックだし。
絹ごし豆腐もこちらで人気の商品です。一丁1ドル50セントと、他のスーパーで買うより全然安いです。

ソイチーズはもちろん乳製品ではありません。化学調味料もなにも入っていません。

材料は、水、オーガニックの大豆、にがり、豆腐ソース、アニス、シナモン、塩だけです。
なんと値段は90セント。
トーフプリンは2ドルです。メープルシロップは40セントで、追加可能です。
できたて、オーガニックのおいしい豆腐。
ハワイのディープローカルな場所で、お買い物はいかがですか?

Toyohara Soybean Products, Inc
233 Kalihi Street
Honolulu, HI 96819
ACCT 天使
-
投稿: a.s -2007年12月23日 (日) 06時50分
■体によいもの
中国系のお店なのに、名前はトヨハラ。何だか日中が混ざっていて面白いですね!豆乳は、私自身は余り得意ではないんですが(^-^;でも健康にいいので美味しいのさえあれば取り入れたいんです。ハワイのスパイスも混ざって(?)今回の豆乳が美味しそうに見えてきました♪豆腐はそのままTOFUなんですね☆日本語が浸透しているのが余計身近に感じます(^ー^) -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2007年12月25日 (火) 00時04分
■コメントありがとうございます。
ハワイの豆腐はおいしいですよ。豆乳は健康によし、美容によし、ダイエットによし。毎日飲みたいですよね。味もなめらかでおいしいです。皆で豆乳を飲みましょう!!