オアフ島でのハイキングといえばもちろんダイアモンドヘッドハイキング
が有名
なのですが、もう何回もダイアモンドヘッドには登ったよというリピーターの方にお勧めなハイキングスポットを今回ご紹介いたします
場所はハワイカイを通過してハナウマ湾
も通過しサンディビーチをも抜けるとハワイカイゴルフコースを過ぎたあたりに入り口があります
下記
の写真の看板があり駐車場もあるのですぐ入り口がわかるかと思います。

車を止めてすぐ登山道があります。入り口からの眺めは下の写真のような風景です。

舗装されたハイキングコースなので家族連れや犬を連れた方々がハイキングを楽しんでいます。でも一歩ハイキングコースを外れると絶壁なのでとても危険です。
晴れた日は日陰などもなく太陽
がギラギラと照りつけるので水は必ず持参したほうがよろしいかと思われます
しばらく歩いていくと景色が開けてきて海が見えてきます。最初のlook out pointからは2つの小さな島が見えます。
manana island とkaohikaipu islandという名前がついているそうです。
12月から4月は鯨ウォッチングのシーズンなので運がよければ鯨が見えます。
先端のlook out pointの下にはマカプウライトハウスが見えます。
とてもかわいらしい
灯台ですよ。
是非ダイアモンドヘッド登山
に飽きたらいってみてください。
場所のインフォメーションはこちら
http://www.hawaiiweb.com/html/hiking/makapuu_lighthouse_trail.html
BY MKT:TEDDY'S



場所はハワイカイを通過してハナウマ湾


下記


車を止めてすぐ登山道があります。入り口からの眺めは下の写真のような風景です。

舗装されたハイキングコースなので家族連れや犬を連れた方々がハイキングを楽しんでいます。でも一歩ハイキングコースを外れると絶壁なのでとても危険です。

晴れた日は日陰などもなく太陽


しばらく歩いていくと景色が開けてきて海が見えてきます。最初のlook out pointからは2つの小さな島が見えます。
manana island とkaohikaipu islandという名前がついているそうです。
12月から4月は鯨ウォッチングのシーズンなので運がよければ鯨が見えます。

先端のlook out pointの下にはマカプウライトハウスが見えます。

とてもかわいらしい

是非ダイアモンドヘッド登山

場所のインフォメーションはこちら

http://www.hawaiiweb.com/html/hiking/makapuu_lighthouse_trail.html
BY MKT:TEDDY'S
-
投稿: a.s -2008年1月15日 (火) 02時22分
■大きなハワイ。
今年も、このブログ楽しみにしております、よろしくお願いしますねm(__)mいいですね、こういうネイチャーハワイも!実は、私はまだ自然を触れるハワイはほとんど知りません、なので、こういう場所にも行ってみたいなぁと夢は膨らむばかり・・・d(^-^)ハイキングで汗を流すのも、体によさそうですね♪その前に、まずはダイヤモンドヘッドに行ってみないことには始まらないか(^-^; -
投稿: MKT:TEDDY'S -2008年1月16日 (水) 22時24分
■コメントの回答です!
コメントありがとうございます。ダイアモンドヘッドは本当にあまりにも有名なので是非初めてでもマカプウの灯台のハイキングコースに行ってみてくださいね。今だと鯨が早朝には見える確立代ですよ。