マンゴーシーズンがやってきた
そうなんです、6月は待ちに待ったマンゴー収穫の季節。裏庭から漂ってくるあのスィートな芳香に気分はそわそわしっぱなしの今日この頃でしたが、やっと食べごろの色合いになったところで今日は嬉しいマンゴー狩りとなりました。日本では見られない光景なのでここでご紹介してみようと思います。

お日さまに近いところにあるものは熟れるのが早く大体が大ぶり。なが~いさおを使い、えい、やっ。
今年はあみではなくご覧のとおりコーヒーの空き缶を使ってみました。これがなかなかの”グレイト・アイデア”
フォークで作ったフックでもぎ取られたマンゴーがポコンポコンとかわいい音をたててその缶に入っていく様は愉快そのもでした・・・



一番大きかったマンゴーは縦周り36cm、横周り35cm、他のに比べるとひときわ重量が!!!
ご近所にもお配りして、楽しい週末となりました、ちょん。
DCMTRU/RSV


お日さまに近いところにあるものは熟れるのが早く大体が大ぶり。なが~いさおを使い、えい、やっ。
今年はあみではなくご覧のとおりコーヒーの空き缶を使ってみました。これがなかなかの”グレイト・アイデア”





一番大きかったマンゴーは縦周り36cm、横周り35cm、他のに比べるとひときわ重量が!!!
ご近所にもお配りして、楽しい週末となりました、ちょん。
DCMTRU/RSV