アロハ~ 本日も快晴
のハワイオアフ島よりお届けします。ハワイに来て毎日、ザ・バス
で通勤してる私に取って「バスパス」は必需品
1ヶ月$40で乗り放題
そんなバスパスを使ってオアフ島を周って来ました最後は我が家のあるカネオヘでゴールをしたかったため、今回は52番のバス始発6時30分 アラモアナセンターより出発しました。

バスに乗って、いつもとは違う乗ったことのない52番バス。何処を通っていくのか興味深々でした。ダウンタウンを抜けて、まもなくするとH-1に入りました。その辺りより睡魔が襲いウトウトと・・・
ホノルル空港・アロハスタジアムを横目にウトウトと・・・
7時半頃ミリラ二地区到着住宅街、ショッピングセンターを通りましたが、眠気が多く下車できず。
その後、橋を渡り、赤土の畑が広がってきました。「ドールプランテーション」到着です。

アナウンスが流れ急いで下車。8時到着。辺りを見渡すと誰もいません。そうです。ここは9時よりOpenです「1時間何をして過ごそうか???」建物の周りは入れたので、ゆっくり見学。パイナップルといっても品種が沢山。

ブラジル、タイ、フィリピン・・・

小さいパイナップルは手のひらサイズ。かわいいです

敷地内は、「パイナップルエキスプレス」「ガーデンツアー」「迷路」かなり広いです。周りを散策していたらあっという間に9時になりました。ようやく朝食です。パイナップルチリドックを頂きました。味は・・・想像にお任せします。ここでのお勧めはやはりパイナップルアイスです。濃厚なジュースも美味しかったです
。朝食も済ませいよいよ、出発です。バスの旅は「時刻表」必須です。時間を確認すると、もうそろそろ来る時間、急いでバス停に向かいました。ここでのバス停はドールの目の前です。待つこと10分。バスが来ました。意外と混んでてびっくりしました。ながーい畑を抜けると「ハレイワ」の街に入りました。ここではサーフショップを見て、ビーチ沿いを歩きました。

街にはこんなフレッシュなココナッツジュース
もありました。

$5でした。とことこ歩いて次のバス停まで行こうと歩きました。ここが今回の大冒険になってしまいました。歩いても歩いてもバス停がなーい。そして・・・バスが来ました。もうダッシュしましたが間に合わず・・・その先にバス停はありました。「あ~あ~
」これもバスの旅です。しょうがありません。時間もあるので次のバス停まで歩くことにしました。馬を横目に歩くこと10分。バス停到着。待つこと10分。バスは意外と早く来ました。その先はすぐビーチでした。もう少し歩けば良かったと後悔しつつ「ハレイワビーチ」「ワイメア渓谷」「サンセットビーチ」「シャークスコーブ」を通り過ぎ「タートルベイリゾート」にやってきました。ここでバスは52番から55番に変わります。また反対側からの55番も同じ場所で52番に変わります。同じバスが番号を変えるだけでした。停車は5分程。

せっかくなのでホテルを見に行くことにしました。

ここはゴルフ場もあり、目の前は海です。最高の景色
でした。カメさんも見れました。ほんの一時優雅な時間を過ごし、バス停へ向かいました。

5分程でバスがやってきました。エビで有名なカフクの街を通り過ぎ、またまたウトウト・・・
。「ポリネシア文化センター」を過ぎ「Kaaawaビーチ」に到着。

あまり有名ではありませんが、前に一度この辺りは来たことがあり行ってみたかったビーチなので下車することになりました。近くのセブンイレブンでお弁当を買い遅めのランチ
これまた海で食べるランチは最高です。ここのビーチは人も少なく、景色も最高でした

15時50分バス乗車。「チャイナマンハット」「クアロア牧場」を通り過ぎカネオヘの街に戻ってきました。我が家のあるカネオヘ到着16時30分。本日の旅も終了です。ワイキキ方面にはそのままバスに乗っていけばアラモアナセンターに到着します。到着はきっと17時頃ですね。バスの旅、意外と充実してました。待ち時間も少なくなるがままの旅でしたが、いろんな発見できました。ワイキキ滞在の長い方には、たまにはこんな旅もいいではないでしょうか?
短い方にはやはり内容が組み込まれているツアーがお勧めです。HISでは「オアフ島リムジンで行く一周観光」をご用意しております。短い時間でオアフ島をぐるっと一周ツアー。ハワイオアフ島に来たなら是非一周はしたい!という方にはお勧めです。せっかくなら島一周、お出かけしてみては如何でしょうか?
CS CHIKO





バスに乗って、いつもとは違う乗ったことのない52番バス。何処を通っていくのか興味深々でした。ダウンタウンを抜けて、まもなくするとH-1に入りました。その辺りより睡魔が襲いウトウトと・・・


7時半頃ミリラ二地区到着住宅街、ショッピングセンターを通りましたが、眠気が多く下車できず。
その後、橋を渡り、赤土の畑が広がってきました。「ドールプランテーション」到着です。

アナウンスが流れ急いで下車。8時到着。辺りを見渡すと誰もいません。そうです。ここは9時よりOpenです「1時間何をして過ごそうか???」建物の周りは入れたので、ゆっくり見学。パイナップルといっても品種が沢山。

ブラジル、タイ、フィリピン・・・

小さいパイナップルは手のひらサイズ。かわいいです


敷地内は、「パイナップルエキスプレス」「ガーデンツアー」「迷路」かなり広いです。周りを散策していたらあっという間に9時になりました。ようやく朝食です。パイナップルチリドックを頂きました。味は・・・想像にお任せします。ここでのお勧めはやはりパイナップルアイスです。濃厚なジュースも美味しかったです


街にはこんなフレッシュなココナッツジュース


$5でした。とことこ歩いて次のバス停まで行こうと歩きました。ここが今回の大冒険になってしまいました。歩いても歩いてもバス停がなーい。そして・・・バスが来ました。もうダッシュしましたが間に合わず・・・その先にバス停はありました。「あ~あ~


せっかくなのでホテルを見に行くことにしました。

ここはゴルフ場もあり、目の前は海です。最高の景色


5分程でバスがやってきました。エビで有名なカフクの街を通り過ぎ、またまたウトウト・・・


あまり有名ではありませんが、前に一度この辺りは来たことがあり行ってみたかったビーチなので下車することになりました。近くのセブンイレブンでお弁当を買い遅めのランチ


15時50分バス乗車。「チャイナマンハット」「クアロア牧場」を通り過ぎカネオヘの街に戻ってきました。我が家のあるカネオヘ到着16時30分。本日の旅も終了です。ワイキキ方面にはそのままバスに乗っていけばアラモアナセンターに到着します。到着はきっと17時頃ですね。バスの旅、意外と充実してました。待ち時間も少なくなるがままの旅でしたが、いろんな発見できました。ワイキキ滞在の長い方には、たまにはこんな旅もいいではないでしょうか?
短い方にはやはり内容が組み込まれているツアーがお勧めです。HISでは「オアフ島リムジンで行く一周観光」をご用意しております。短い時間でオアフ島をぐるっと一周ツアー。ハワイオアフ島に来たなら是非一周はしたい!という方にはお勧めです。せっかくなら島一周、お出かけしてみては如何でしょうか?
CS CHIKO
-
投稿: kaz -2008年7月12日 (土) 23時10分
■いやあ~!!
長旅でしたな(笑)一度時間があったらのんびりまわってみたいと思ってましたが~!ドールに開店前ですか(笑)なんかよさげなのでココナッツをチューとかしながら今度まわりますか~ -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2008年7月13日 (日) 07時26分
■1日が充実です。
kazさん。朝から、夕方までかなーり充実した旅になりました。さすがに開店前のドールは初めてです《笑》たまには違った冒険してみてください~。気ままな旅もいいものです。