

ます。長年、その地名からケ・アホレ空港と称されていま
したが、1996年より日本(成田)から直行便(約1便)を就航
させたことにより「コナ国際空港」となりました。それにとも
ないハワイ島の知名度は大幅アップ




キラウエア火山
などなど見どころ
満載のハワイ島は、
今ハワイ州のなか
でも最も熱い島と
して日本へも紹介
されています。
空港への入り口はこんなのどかな雰囲気
ハワイ島の空の玄関ってどんなところなんだろう
はい、お答えしましょう(=⌒▽⌒=)
でも、その前に着陸直前の飛行機の中からコナ空港を見て
下さい。ほ~らなんにもない。じゃなくて、大地が真っ黒け
でしょ? これは全て溶岩なのです。溶岩を切り開いて空港
を作ったのです。だからハイウェイの左右黒いのは全部溶岩
とにかく溶岩。ハワイ島が初めての方は、まずここで驚きます

そしていよいよ着陸~。

から1便やって
くる国際線JO70
が到着するところ
です。サーカス
小屋のような白い
テントの中で入国
審査を受けます。

そしてここが出口。
到着直後の
お客様はお疲れ
の中にも期待
で一杯。
さあ、遊ぶぞー


次に国内線。
ここはホノルル
経由でいらっし
ゃるお客様の
出口です。
そうなのです。
コナ空港はご利
用のエアライン
によって出口も入口もばらばら、エアラインに合わせてあっち
こっち移動しなければならない

泣かせ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。の空港なのです。

のはこの建物
です。日本航空
到着の白いテント
とはまったく違う
スタイルで、
ポリネシア風の
小屋のようなもの
がぽつぽつと立っ
ていますが、これが国内線と日本航空のチェックインカウンター
および国内線の到着口です。南国ムードたっぷりでしょ?

この空港を見ていただくだけでもハワイ島に来たって自慢でき
ますよ。

ご案内。ここは
ハワイ島が生ん
だヒーロー、
スペースシャトル
「チャレンジャー」
号の爆発事故で亡
くなったオニズカ氏
を偲んで建てられ
た博物館です。出発までに余裕がある方は除いてみて下さい



コナ支店 A.I.
-
投稿: a.s -2008年7月30日 (水) 11時32分
■やっぱり・・・
ハワイ島、その名も「ビッグ・アイランド」とも言われていますよね!オアフよりもはるかにはるかに大きなこの島、やはり一度は訪れてみたいなぁって思ってます。空港は、何だかアットホームな感じ満載なんですね(^ー^)ツアーの中で、日帰りでもいいので是非次回行く機会があるならば、ハワイ島も訪れたいです♪ -
投稿: ゆぅちゃん ♪♪♪ -2008年7月30日 (水) 12時22分
■いつかは!
毎回 オアフ島しか訪れないのでいつの日か 絶対に ハワイ島などすべての島に足を運んでみたいです今年 クリスマスから年末にかけてハワイへ訪れる予定ですホテルがとれればですが・・情報をチェックさせて頂き参考にさせて頂きますね! -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2008年8月 3日 (日) 01時13分
■コメントありがとうございまし!
コナ空港は小ぶりながら南国ムードいっぱいですよ。成田からコナまでJAL:の直行便が出ていますので是非一度いらしてくださいね(=⌒▽⌒=) A.I -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2008年8月 3日 (日) 01時19分
■ビッグアイランドに是非いらしてください!
はい、ビッグアイランドはオアフ島よりビッグ、そしてまた違ったよさがあるんです。素朴でのんびりとした島の雰囲気を是非ご自分で体験されてくださいね!