アロハ~ 毎日気持ちイイ~青空が広がっています
空を見上げると、パワーを貰え元気が沸いてきます
先日、野生のイルカ<キュウキューン
>に会いに西方面へ行ってきました
「ドルフィン&シュノーケリングクルーズ」
眠い目を擦りながらも朝6時半頃、集合場所に集まりました。
ここはよく集合場所に使われる「DFS ロイヤルハワイアン通り出入り口」
今日はここから出発です。

車に揺られて1時間くらい「コオリナ」と言う所にやってきました。
ここは大型リゾートホテルに、ゴルフ場
に、チャペルに・・・そして沢山の船が留まっている港があります

到着し、船が出るまでしばし、トイレ休憩、朝ご飯タイム。
小さな売店があります

いよいよ、船に乗船。
船の上は滑りやすいですからね。船の上では裸足
です。
ここの船はトイレも広く、とても大きな船です。


寒いとき、雨降ったときは、中でのんびりティータイム
そうです、ここの船はソフトドリンクがこーんなにも用意されてます。

もちろん、料金込みですのでフリーです。
ドリンクホルダーも備え付けられ、安心です

いつもは外に出て、のんびりクルーズを楽しみましょう
どこまでも続く、青い海
、青い空
、白い雲
、広大な緑の山々・・・。
大自然を一目で感じられます。

空気がとても美味しいです。
おもいっきり深呼吸をして、あ~気持ちいい
出航後、すぐにスタッフ紹介、乗船中の説明が始まります。
スタッフは船長さんに、ボートスタッフ3人、カメラマンが乗っています。
説明は英語、日本語分かれてでの説明で安心です

のんびりクルーズを楽しんでいると、「イルカ達、発見」のマイク放送が入りました。
みんなで外に出て、探します

「9時方向にいます。」場所を時計
の時間の針の位置で教えてくれるのですぐに見つけられます。
ここで見られる多くのイルカは「スピーナドルフィン」日本語でハシナガイルカです。
船の舳先について泳ぐのが大好きなイルカです
気づけば、すぐ下で気持ちよさそうに泳いでついてきてくれてます。
時には豪快なジャンプも見せてくれます
ハワイオアフ島では、この西の方面で多く見られるということです。
イルカのパワーはすごいです
船の上で少し、船酔いしてしまっている子も「イルカ発見」の合図と共に、目が輝き、気分もすっかり
良くなってしまうのです。
このイルカ達は野生です。100パーセントで見られるわけではありません。
会えて当たり前ではないのです。会えてとってもラッキーなんです。
そんな出会い素敵ですよねー
今日もこの子達に出会えてよかったーと感謝感謝
です。
元気を貰うことができました。
そんなイルカ達のいるすぐ近くでキラキラ
したシュノーケリングポイントがあります。
ここでボートを留めて、いよいよ海に入ります。
初めての方も安心です
マスクの付け方、シュノーケルの使い方、フィンの付け方、ライフジャケットの付け方・・・。
日本語でしっかり教えてもらえます。
準備が整ったところで、海へ入ります。
海の中は、ハワイのカラフルな魚達がいっぱい。気持ちよさそうに泳いでいます。
またまた運がよければ、ハワイで神様の存在のホヌ《カメさん》も見ることができます。
う~ん 気持ちいい~。
あっという間に時間も経ち、楽しいシュノーケリングタイムも終了
船に上がり、シャワーを簡単に浴びれます。
温かい珈琲を飲みながら、軽食タイム

自分で好きなものを入れてのパンは最高でした

そうこうしている内に、船は港に戻ってきました。
素敵な1日になりました。
帰りの車中は、勿論爆睡心地よい揺れに身を任せ、今日会ったイルカ達が頭をよぎります。
ワイキキ到着。
夢から覚め、現実に戻った気分でした。
「あー夢じゃない。イルカ達に逢ってきたんだ~」心が弾みましたよ。
皆さんもハワイに来たら、こんな素敵な気分にさせてくれるイルカに逢いに行ってみては如何でしょうか??
「ドルフィン&シュノーケリングクルーズ スタンダード」
大人: $94
子供: $74
「ドルフィン&シュノーケリングクルーズ デラックス」
大人: $115
子供: $85
今回は朝一番のスタンダードに参加してきました。
デラックスは少し遅めの9時頃出発で、アルコールが付いてます。
ただしアルコールは海から上がった後で
のんびりクルーズを楽しみましょう
CS
CHIKO

空を見上げると、パワーを貰え元気が沸いてきます
先日、野生のイルカ<キュウキューン


「ドルフィン&シュノーケリングクルーズ」
眠い目を擦りながらも朝6時半頃、集合場所に集まりました。
ここはよく集合場所に使われる「DFS ロイヤルハワイアン通り出入り口」
今日はここから出発です。

車に揺られて1時間くらい「コオリナ」と言う所にやってきました。
ここは大型リゾートホテルに、ゴルフ場



到着し、船が出るまでしばし、トイレ休憩、朝ご飯タイム。
小さな売店があります


いよいよ、船に乗船。
船の上は滑りやすいですからね。船の上では裸足

ここの船はトイレも広く、とても大きな船です。


寒いとき、雨降ったときは、中でのんびりティータイム

そうです、ここの船はソフトドリンクがこーんなにも用意されてます。

もちろん、料金込みですのでフリーです。
ドリンクホルダーも備え付けられ、安心です


いつもは外に出て、のんびりクルーズを楽しみましょう
どこまでも続く、青い海



大自然を一目で感じられます。

空気がとても美味しいです。
おもいっきり深呼吸をして、あ~気持ちいい

出航後、すぐにスタッフ紹介、乗船中の説明が始まります。
スタッフは船長さんに、ボートスタッフ3人、カメラマンが乗っています。
説明は英語、日本語分かれてでの説明で安心です


のんびりクルーズを楽しんでいると、「イルカ達、発見」のマイク放送が入りました。
みんなで外に出て、探します

「9時方向にいます。」場所を時計

ここで見られる多くのイルカは「スピーナドルフィン」日本語でハシナガイルカです。
船の舳先について泳ぐのが大好きなイルカです

気づけば、すぐ下で気持ちよさそうに泳いでついてきてくれてます。
時には豪快なジャンプも見せてくれます

ハワイオアフ島では、この西の方面で多く見られるということです。
イルカのパワーはすごいです
船の上で少し、船酔いしてしまっている子も「イルカ発見」の合図と共に、目が輝き、気分もすっかり
良くなってしまうのです。
このイルカ達は野生です。100パーセントで見られるわけではありません。
会えて当たり前ではないのです。会えてとってもラッキーなんです。
そんな出会い素敵ですよねー

今日もこの子達に出会えてよかったーと感謝感謝

元気を貰うことができました。
そんなイルカ達のいるすぐ近くでキラキラ

ここでボートを留めて、いよいよ海に入ります。

初めての方も安心です

マスクの付け方、シュノーケルの使い方、フィンの付け方、ライフジャケットの付け方・・・。
日本語でしっかり教えてもらえます。
準備が整ったところで、海へ入ります。
海の中は、ハワイのカラフルな魚達がいっぱい。気持ちよさそうに泳いでいます。
またまた運がよければ、ハワイで神様の存在のホヌ《カメさん》も見ることができます。
う~ん 気持ちいい~。
あっという間に時間も経ち、楽しいシュノーケリングタイムも終了

船に上がり、シャワーを簡単に浴びれます。
温かい珈琲を飲みながら、軽食タイム


自分で好きなものを入れてのパンは最高でした


そうこうしている内に、船は港に戻ってきました。
素敵な1日になりました。
帰りの車中は、勿論爆睡心地よい揺れに身を任せ、今日会ったイルカ達が頭をよぎります。
ワイキキ到着。
夢から覚め、現実に戻った気分でした。
「あー夢じゃない。イルカ達に逢ってきたんだ~」心が弾みましたよ。
皆さんもハワイに来たら、こんな素敵な気分にさせてくれるイルカに逢いに行ってみては如何でしょうか??
「ドルフィン&シュノーケリングクルーズ スタンダード」
大人: $94
子供: $74
「ドルフィン&シュノーケリングクルーズ デラックス」
大人: $115
子供: $85
今回は朝一番のスタンダードに参加してきました。
デラックスは少し遅めの9時頃出発で、アルコールが付いてます。

のんびりクルーズを楽しみましょう
CS
