環境に優しく、スーパーで袋のかわりに、エコバッグ人気
ハワイの殆どのスーパーでは、各自スーパーのロゴが入ったエコバッグが販売されています。
カハラモールにある自然食品スーパー、『Whole Foods Market』で見つけたエコバッグ。
こちらは、ハワイのWhole Foods限定の柄だそう。
深い緑色が、環境に優しい感じがしませんか?

そして、こちらはとっても便利!保冷・保温バッグ。

表の柄が側面ずつ違う色になっています。
片面は青色で「Cool Down」と書かれています。

そして反対側の側面には「Warm Up!」の文字が。
中は保温、保冷に対応していて、銀色の素材のバッグに仕上がっています。
これはなかなかかわいい。
そしてこちらは、ボトル用のエコバッグ。
かばんが通常より、縦が長めに作られています。

こちらは、小さめサイズのエコバッグ。
ノートサイズくらいですが、底のマチが大きく、お弁当など、傾いては困る!ものが余裕で入ります。

上記はビニール製、お値段は$0.99~$5くらい。
布製もあり、布のエコバッグは$4.99で販売しています。
下のエコバッグはFoodlandというスーパーのエコバッグ。

側面には、ハワイアンチックな食品が描かれています。
エコバッグに買ったものを入れてくれると、お店によって違いますが、25~50セント割引してくれます。
H.I.S. Hawaiiも取り組んでいます、環境に優しい取り組み。
ちょっとオシャレにスーパーへ買い物、エコバッグを持ってお出かけください。
NM@TKT

ハワイの殆どのスーパーでは、各自スーパーのロゴが入ったエコバッグが販売されています。
カハラモールにある自然食品スーパー、『Whole Foods Market』で見つけたエコバッグ。
こちらは、ハワイのWhole Foods限定の柄だそう。
深い緑色が、環境に優しい感じがしませんか?

そして、こちらはとっても便利!保冷・保温バッグ。

表の柄が側面ずつ違う色になっています。
片面は青色で「Cool Down」と書かれています。

そして反対側の側面には「Warm Up!」の文字が。
中は保温、保冷に対応していて、銀色の素材のバッグに仕上がっています。
これはなかなかかわいい。
そしてこちらは、ボトル用のエコバッグ。
かばんが通常より、縦が長めに作られています。

こちらは、小さめサイズのエコバッグ。
ノートサイズくらいですが、底のマチが大きく、お弁当など、傾いては困る!ものが余裕で入ります。

上記はビニール製、お値段は$0.99~$5くらい。
布製もあり、布のエコバッグは$4.99で販売しています。
下のエコバッグはFoodlandというスーパーのエコバッグ。

側面には、ハワイアンチックな食品が描かれています。
エコバッグに買ったものを入れてくれると、お店によって違いますが、25~50セント割引してくれます。
H.I.S. Hawaiiも取り組んでいます、環境に優しい取り組み。
ちょっとオシャレにスーパーへ買い物、エコバッグを持ってお出かけください。
NM@TKT