ハレアカラ国立公園に行ってきました
その時の写真を皆さんにお見せしたいと思います
ハレアカラ火山は周囲約34キロメートルのクレーターをもち、ハワイ州のマウイ島に位置する米国の国立公園です。
公園の面積は、118 km²、頂上に行くまで長い道のりですが、頂上から見る風景は最高です
生物圏保護区に指定されているハレアカラ火山で銀剣草なども見ることができます。

上り途中、休憩所があるので10分程度休みましょう!道のりは長いですよ


休憩所を過ぎるとすでに雲の上、
高いところ苦手な私は緊張で足が竦みましたが、雲の上を車で走るのは感動です。


頂上に到着
感動
絶景です
注意:すごく寒いのでジャケット必要です



他にも見かけた風景
すごーくかわいかった牧場の馬君たちです。

紫の花を持つ綺麗な木を見ました。(木の名前知らず、すみません
)

マウイ旅行に行かれる方は是非体験してください
tkt@r

その時の写真を皆さんにお見せしたいと思います

ハレアカラ火山は周囲約34キロメートルのクレーターをもち、ハワイ州のマウイ島に位置する米国の国立公園です。
公園の面積は、118 km²、頂上に行くまで長い道のりですが、頂上から見る風景は最高です

生物圏保護区に指定されているハレアカラ火山で銀剣草なども見ることができます。

上り途中、休憩所があるので10分程度休みましょう!道のりは長いですよ



休憩所を過ぎるとすでに雲の上、



頂上に到着







他にも見かけた風景

すごーくかわいかった牧場の馬君たちです。

紫の花を持つ綺麗な木を見ました。(木の名前知らず、すみません


マウイ旅行に行かれる方は是非体験してください

tkt@r
-
投稿: YOSHI -2009年7月31日 (金) 16時17分
■花の名前
こんばんわ、初めてコメントします。30年くらい前にオアフに住んでいました者です。何度かハレアカラの山頂に行きましたが、寒さに震えたことを思い出します。この綺麗な紫の花木はジャカランダではないでしょうか?世界三大花木のうちの一つですよ。和名桐モドキと言います。オーストラリアでも10月頃にきれいに咲きますよ。 -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2009年8月 2日 (日) 00時28分
■Re:花の名前
ジャカランダですね。有難うございます!>YOSHIさん