ALOHA
今回、以前から気になっていたお店に行ってきましたのでご紹介します。
ワイパフにある、PokeStop です。
名前のとおり、ローカル風シーフード
のお店です。

狭い店内。
外には椅子とテーブルがあります。

午後3時ごろの、全く食事時ではない時間帯
に行ったため、お客さんはいません。
そのため、店内に入った途端、スタッフの注目
が私に集中。
家族経営なのでしょう、レジには子供。
それからほんっとによーくしゃべるおばさん、じゃなくって、えーと、、、
気さくなマダムのマシンガントークの集中砲火
に遭いました。
ちょうどヒマだったんでしょうね、、、。

ガラスケースには何種類ものPoke(ポケ)が並んでいます。
壁にはメニューがずらり。
どれにしよう~と迷っている私の横からマシンガントーク
が続き、集中して選べません
結局このよくしゃべる、、、じゃなくって、マダムの、
「これは色んなものがちょっとずつ楽しめる」の一言で
Exective Chef Bento($12)に決定
ご飯、サラダ、カルビ焼き肉、ガーリックシュリンプ、切り身魚ソテー、
それからポケが1種類選べます。

お家に帰って、早めの夕食にいただきました。
確かに、おいしい!
Gourmet food at Plate lunch prices というだけあります。
普通のプレートランチ店のような甘ったるいソースは使っていません。
ご飯は玄米か白米、サラダはポテトサラダかグリーンサラダか選べます。
私はグリーンサラダを選びましたが、ドレッシングにはバルサミコ酢を使っています。
ポケは私の好きな、アヒ・リム(まぐろ&海藻)をチョイス。
すごいボリュームで食べ切れませんでした
なかなか繁盛しているようで(マダム談)、ミリラニにも出店するそうです。
日本人観光客も時々買いに来てくれるから、日本語のメニュー作成中
だそうです。
この店のオーナーシェフはそれなりに有名なかたらしいです。
お店からもらってきたメニューにはシェフの紹介が載っていました。
ワイパフ方面までドライブ
される方、どうぞお試しください。
Poke Stop
Waipahu Town Center内 Sizzlers隣。
:676-8100
T@APO
今回、以前から気になっていたお店に行ってきましたのでご紹介します。
ワイパフにある、PokeStop です。
名前のとおり、ローカル風シーフード


狭い店内。
外には椅子とテーブルがあります。

午後3時ごろの、全く食事時ではない時間帯

そのため、店内に入った途端、スタッフの注目

家族経営なのでしょう、レジには子供。
それからほんっとによーくしゃべるおばさん、じゃなくって、えーと、、、
気さくなマダムのマシンガントークの集中砲火

ちょうどヒマだったんでしょうね、、、。

ガラスケースには何種類ものPoke(ポケ)が並んでいます。
壁にはメニューがずらり。
どれにしよう~と迷っている私の横からマシンガントーク


結局このよくしゃべる、、、じゃなくって、マダムの、
「これは色んなものがちょっとずつ楽しめる」の一言で
Exective Chef Bento($12)に決定
ご飯、サラダ、カルビ焼き肉、ガーリックシュリンプ、切り身魚ソテー、
それからポケが1種類選べます。

お家に帰って、早めの夕食にいただきました。
確かに、おいしい!

Gourmet food at Plate lunch prices というだけあります。
普通のプレートランチ店のような甘ったるいソースは使っていません。
ご飯は玄米か白米、サラダはポテトサラダかグリーンサラダか選べます。
私はグリーンサラダを選びましたが、ドレッシングにはバルサミコ酢を使っています。
ポケは私の好きな、アヒ・リム(まぐろ&海藻)をチョイス。
すごいボリュームで食べ切れませんでした

なかなか繁盛しているようで(マダム談)、ミリラニにも出店するそうです。
日本人観光客も時々買いに来てくれるから、日本語のメニュー作成中

この店のオーナーシェフはそれなりに有名なかたらしいです。
お店からもらってきたメニューにはシェフの紹介が載っていました。
ワイパフ方面までドライブ

Poke Stop
Waipahu Town Center内 Sizzlers隣。

T@APO