アメリカと言えばやはり車社会です。
ハワイもワイキキ周辺ならまだいいのですが、郊外に行くには車が便利です。
こちらではDIY(Do It Yourself)の意識も高いため、ホームセンターなどのお店が多くあります。
今回は、日本で言うオートバックスのようなお店「チェッカー・オートパーツ」をご紹介します。
奥様のお買い物の間にいかがでしょう?
ワイキキから一番近いお店は、以外にこじんまりしています。
中に入ると…
消耗品をはじめとするパーツが整然と並んでいます。
店員さんに車種や年式を伝えると、奥の棚から探して持ってきてもらえます。
一般的なフィルターや油脂類なども多く揃っています。
ただし、日本のように、パッケージに車種の明記がありませんので、事前に良く調べるか、店員さんに聞くかが必要です。
工具類も特殊工具を含め、ある程度揃っています。
テスター類は日本では手に入りにくい(または高額)なものが安く売っています。
(工具類は重くなりがちなので、荷物の超過にご注意
)
また、残念ながら車の油脂類(クーラントも含む)は航空会社では危険物として扱われるため、飛行機に持ち込むことはできませんので、ご注意ください。
CHECKER AUTO PARTS
1550 S.King st
7:30-21:00(月~土)
9:00-19:00(日)
CS

ハワイもワイキキ周辺ならまだいいのですが、郊外に行くには車が便利です。
こちらではDIY(Do It Yourself)の意識も高いため、ホームセンターなどのお店が多くあります。
今回は、日本で言うオートバックスのようなお店「チェッカー・オートパーツ」をご紹介します。
奥様のお買い物の間にいかがでしょう?
ワイキキから一番近いお店は、以外にこじんまりしています。
中に入ると…
消耗品をはじめとするパーツが整然と並んでいます。
店員さんに車種や年式を伝えると、奥の棚から探して持ってきてもらえます。
一般的なフィルターや油脂類なども多く揃っています。
ただし、日本のように、パッケージに車種の明記がありませんので、事前に良く調べるか、店員さんに聞くかが必要です。

工具類も特殊工具を含め、ある程度揃っています。
テスター類は日本では手に入りにくい(または高額)なものが安く売っています。
(工具類は重くなりがちなので、荷物の超過にご注意

また、残念ながら車の油脂類(クーラントも含む)は航空会社では危険物として扱われるため、飛行機に持ち込むことはできませんので、ご注意ください。

CHECKER AUTO PARTS
1550 S.King st
7:30-21:00(月~土)
9:00-19:00(日)
CS
