

私は、先日、カラパナの流れる溶岩を拝見して参りました。
と言いますのも、皆々様から、カラパナの近くで溶岩が海に
流れていると伺ったからでございます。私はもうワクワク

なにしろ、以前溶岩を拝見しましたのは、2004年。それも
遥かかなたでしたから。皆々様は、口をそろえて、カラパナ
のビューイング・エリアのすぐ近くを流れている、と申されて
おりました。
カイルアコナからカラパナまで3時間のドライブ

くたくたになってしまいました。しかし、夕方5時少し前には、
溶岩のビューイング・エリアに到着したのでございます(-^□^-)

この先がビューイング・エリアo(^▽^)o

お天道様は、まだ沈んではおりませんでしたが、
駐車場はかなり混雑しておりました。
びっくりでございます


溶岩は、すぐ3メール程先ヾ(@°▽°@)ノ

熱を感じます。非常にゆっくりと流れています。
ビューイング・エリアはロープが張られているので、皆々様
安全にご覧になれます。また、近くでは森が燃えていて、
それはそれはエキサイティングでございました。

が炎に包まれています。
大勢の方々が、エキサイティングな光景を眺めていました。

暗くなる7時頃まで待つと、熱い溶岩をもっとはっきりと
見ることができました。
双眼鏡を持参しておりましたので、溶岩の動きを
よく見ることができました。本当に楽しかった

もちろん溶岩はゆっくり動き、毎日変化しています。
もし、溶岩を見に行かれる機会があれば、とを
ご持参くだされ。そして、ハワイ島の溶岩の流れについて
最新情報のチェックもお忘れなく。次にいつ、大きな
溶岩の流れが来るか、わかりませんですから(°∀°)b
***掲載の写真は、4月29日現在に撮影されたものです。
溶岩流は毎日変化していますので、見られないこともあります。
あろは
カール野崎でございました。
-
投稿: かおさん -2010年6月 5日 (土) 00時48分
■無題
来週私も行きます。こんなのが見れるんですか!!楽しみです。