ALOHA
真夏のハワイから気持ちの良~い
最新カタマラン・クルーズSpirit of Alohaをご紹介します。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ前の広~いビーチにある桟橋から出発
7/1からスタートした、
ピカピカ
NEWクルーズです
クルーズというと大きい船でのディナー・クルーズ
などを
思い浮かべる方も多いと思います。
もちろんそちらもオススメなのですが、今日はロコ・ファン多数の
カタマラン・クルーズならではの魅力をお伝えしたいと思います
カタマラン・ファンにその魅力を聞いたところ・・・
●ワイキキビーチからひょいっと出発できる気軽さ
●海の上を滑るような感覚が味わえる海との近い距離感
●クルーや同乗者のノリの良さ
●リーズナブルな乗船料
●飲み放題(この条件は船の種類、クルーズの時間帯により異なります。)
だそうです。なるほど、納得。
今回乗ったカタマランは
Hilton Adventure Sail 15:30-16:30 $49 (2 free drink)
ちょっとお値段お高め
飲み放題
ではありませんでした。
どうなんだろうな~
と思いながら乗船しましたが、結果大満足でした
(プラン・料金は近々変更の予定があるそうです。乞うご期待!)
まず、新しくてキレイ
そして広々
出発してしばらくは海上から眺める景色に夢中になっておりました。
やっぱりこの眺めでしょ
ダイヤモンドヘッド
そしてさよなら~ワイキキ
浮かれていたところ、クルーが声をかけるのでそちらを見ると
遠~く遠~くのほうで、なにやら海から飛び出ています
なななんとイルカがいるようなのです
え
ワイキキでも見られるの
とかなりテンション上がります
そして私たちの乗る船もイルカのほうへとズンズン向かってゆきました
クルクルっと回転しながら海から飛び出る姿は、遠くから見ていると
「魚かい
」と見間違えるほど
それもそのはず、このイルカはスピナードルフィンという
小型のイルカなのだそうです。
そして群れをなして生活しているので、1頭見かけると
周りには何十頭もいて、親イルカもいれば子イルカもおり。
大小さまざまなイルカちゃんたちがクルクル、ビュンビュン、
海から姿を見せてくれました
カワイイ
そして船の間際まで寄ってきてくれる、サービス精神旺盛な親イルカも
もう完全にドルフィン・ウォッチング気分
かわいいイルカたちにノックアウトです
そんなこんなでダイヤモンドヘッドをちょっと越えたあたりで
折り返し、ヒルトンへと戻りました。
ところでこちらなんだかわかりますか
そう
ダイヤモンドヘッド正面の図です。
いつもワイキキ側から眺めている、見慣れたお姿のダイヤモンドヘッド
とは様子が違いちょっと新鮮でした
ワイキキビーチには他にもいくつかのカタマラン・クルーズがあり、
それぞれ1日に数便出ています。
NA HOKU Ⅱ、MAI TAI、KEPOIKAI Ⅱ、OUTRIGGER Catamaran
ビーチでゴロゴロしていると、皆様見かけたことがあるかもしれません。
以前は予約いらずでふらっと乗船できたのですが、最近では人気が
上がったのか先日アウトリガー・カタマランのサンセット・クルーズに
乗ろうとしたら「今日は売り切れだよー!明日もね。来週予約する?」
と言われてしまいました
祝日絡みの週末だったからでしょうか
事前に乗りたい船を調べて、予約の必要があるかどうかも確認したほうが
安全かもしれません。
記念日などには豪華な船でのディナー・クルーズ、
普通の日にはちょっとゆるーい感じで気軽に乗れるカタマラン・クルーズ
と使い分けてみてはいかがでしょうか。
Spirit of Aloha
www.portwaikikicruises.com
TEL:808-234-7245
mkt dgj
真夏のハワイから気持ちの良~い

最新カタマラン・クルーズSpirit of Alohaをご紹介します。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ前の広~いビーチにある桟橋から出発

7/1からスタートした、



クルーズというと大きい船でのディナー・クルーズ

思い浮かべる方も多いと思います。
もちろんそちらもオススメなのですが、今日はロコ・ファン多数の
カタマラン・クルーズならではの魅力をお伝えしたいと思います

カタマラン・ファンにその魅力を聞いたところ・・・
●ワイキキビーチからひょいっと出発できる気軽さ
●海の上を滑るような感覚が味わえる海との近い距離感
●クルーや同乗者のノリの良さ
●リーズナブルな乗船料
●飲み放題(この条件は船の種類、クルーズの時間帯により異なります。)
だそうです。なるほど、納得。
今回乗ったカタマランは
Hilton Adventure Sail 15:30-16:30 $49 (2 free drink)
ちょっとお値段お高め


どうなんだろうな~

(プラン・料金は近々変更の予定があるそうです。乞うご期待!)
まず、新しくてキレイ


出発してしばらくは海上から眺める景色に夢中になっておりました。
やっぱりこの眺めでしょ

そしてさよなら~ワイキキ
浮かれていたところ、クルーが声をかけるのでそちらを見ると

遠~く遠~くのほうで、なにやら海から飛び出ています
なななんとイルカがいるようなのです

え



そして私たちの乗る船もイルカのほうへとズンズン向かってゆきました

クルクルっと回転しながら海から飛び出る姿は、遠くから見ていると
「魚かい


それもそのはず、このイルカはスピナードルフィンという
小型のイルカなのだそうです。
そして群れをなして生活しているので、1頭見かけると
周りには何十頭もいて、親イルカもいれば子イルカもおり。
大小さまざまなイルカちゃんたちがクルクル、ビュンビュン、
海から姿を見せてくれました

そして船の間際まで寄ってきてくれる、サービス精神旺盛な親イルカも

もう完全にドルフィン・ウォッチング気分
かわいいイルカたちにノックアウトです

そんなこんなでダイヤモンドヘッドをちょっと越えたあたりで
折り返し、ヒルトンへと戻りました。
ところでこちらなんだかわかりますか

そう

いつもワイキキ側から眺めている、見慣れたお姿のダイヤモンドヘッド
とは様子が違いちょっと新鮮でした

ワイキキビーチには他にもいくつかのカタマラン・クルーズがあり、
それぞれ1日に数便出ています。
NA HOKU Ⅱ、MAI TAI、KEPOIKAI Ⅱ、OUTRIGGER Catamaran
ビーチでゴロゴロしていると、皆様見かけたことがあるかもしれません。
以前は予約いらずでふらっと乗船できたのですが、最近では人気が
上がったのか先日アウトリガー・カタマランのサンセット・クルーズに
乗ろうとしたら「今日は売り切れだよー!明日もね。来週予約する?」
と言われてしまいました
祝日絡みの週末だったからでしょうか

事前に乗りたい船を調べて、予約の必要があるかどうかも確認したほうが
安全かもしれません。
記念日などには豪華な船でのディナー・クルーズ、
普通の日にはちょっとゆるーい感じで気軽に乗れるカタマラン・クルーズ
と使い分けてみてはいかがでしょうか。
Spirit of Aloha
www.portwaikikicruises.com
TEL:808-234-7245
mkt dgj