ハワイのごくごく普通の家庭では、結構日本のスィーツを手作りします。
我が家の食卓にもよく登場する、いちご大福の作り方をご紹介します。
<材料>
1 pound もちこ(ハワイのスーパーならどこでも売っています。)
3 cups water
1 cup sugar
1 can こしあん
15 strawberries
片栗粉(打ち粉用)
イチゴを洗ってへたをとり、ペーパータオルで水気を切ります。
こしあんを包んで、すぐつかえるように置いおきます。
水を沸騰させ、砂糖をいれ、もちこを入れます。
粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。
火からおろし、片栗粉で打ち粉をした、まな板等に出来たもちを取り出します。
イチゴをつつむことができる程度の大きさのもちに、ひとつひとつ丸めていきます。
バリエーションとしては、
イチゴの下の部分を溶かしたチョコレートにくぐらせ、もちでチョコレートの周りを包みます。
カップケーキのコンテナーやマフィンパンに入れます。
いかがですか?
こんなローカルスィーツは??
J@Apo
我が家の食卓にもよく登場する、いちご大福の作り方をご紹介します。
<材料>
1 pound もちこ(ハワイのスーパーならどこでも売っています。)
3 cups water
1 cup sugar
1 can こしあん
15 strawberries
片栗粉(打ち粉用)
イチゴを洗ってへたをとり、ペーパータオルで水気を切ります。
こしあんを包んで、すぐつかえるように置いおきます。
水を沸騰させ、砂糖をいれ、もちこを入れます。
粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。
火からおろし、片栗粉で打ち粉をした、まな板等に出来たもちを取り出します。
イチゴをつつむことができる程度の大きさのもちに、ひとつひとつ丸めていきます。
バリエーションとしては、
イチゴの下の部分を溶かしたチョコレートにくぐらせ、もちでチョコレートの周りを包みます。
カップケーキのコンテナーやマフィンパンに入れます。
いかがですか?
こんなローカルスィーツは??
J@Apo
-
投稿: AX IV VacationCondoHawaii -2010年12月14日 (火) 05時30分
■無題
イチゴ大福大好きです~!!自分でこういう風に作れるとは思っていませんでした。ああ食べたい