ハワイに来たらのんびり過ごしたい、という方にとっておきの場所をご紹介します。
その場所は「カカアコウォーターフロントパーク」

海沿いには遊歩道があります。



ワードに買い物に行っていたら、いい臭いがしてきたので近寄ってみると「フリフリチキン」を焼いていました。
ちなみに、フリフリチキンとは鶏を開いて焙り焼きにした料理。フリフリとはくるくる回すという意味の擬音語。だそうです。
フリフリチキンはスポーツオーソリティー脇のスタバの前あたりで販売しておりました。土曜日限定の出店なのでご注意を。
実はあまり食べたことがなくてこれで2回目だったのですが、ちょうどお昼時で天気も良かったので近くのカカアコの公園でこれを食べることにしました。

ちょっと甘めの照り焼きソースで焼かれたチキンはかなりボリュームがあり、セットで
が2個がついてきたので、お腹一杯になりました。(約8ドル)すいませんアップの写真は食べることに夢中で撮るのを忘れました。
この公園はなんだか時がゆっくり流れていて、とてもくつろげます。
今日は波がよかったのでサーファーも大勢出ていました。防波堤に腰を下ろせば、すぐ近くでサーファー達のセッションを見ることができます。
ここにはハワイ沖で衝突され、多くの犠牲者を出した「えひめ丸」の慰霊碑があります。

その慰霊碑のすぐ近くには展望台?があり、そこからの眺めはなかなかのものです。

ダイヤモンドヘッドもこのとおり。

沖ではパラセーリングをしております。



そして、気持ちよさそうな芝生。是非寝転んでください。

カカアコウォーターフロントパークへは、レアレアトロリーのダウンタウンラインのスポーツオーソリティ停留場下車徒歩12分です。
地図はこちら

TAKA@CS
その場所は「カカアコウォーターフロントパーク」


海沿いには遊歩道があります。




ワードに買い物に行っていたら、いい臭いがしてきたので近寄ってみると「フリフリチキン」を焼いていました。
ちなみに、フリフリチキンとは鶏を開いて焙り焼きにした料理。フリフリとはくるくる回すという意味の擬音語。だそうです。
フリフリチキンはスポーツオーソリティー脇のスタバの前あたりで販売しておりました。土曜日限定の出店なのでご注意を。
実はあまり食べたことがなくてこれで2回目だったのですが、ちょうどお昼時で天気も良かったので近くのカカアコの公園でこれを食べることにしました。

ちょっと甘めの照り焼きソースで焼かれたチキンはかなりボリュームがあり、セットで

この公園はなんだか時がゆっくり流れていて、とてもくつろげます。
今日は波がよかったのでサーファーも大勢出ていました。防波堤に腰を下ろせば、すぐ近くでサーファー達のセッションを見ることができます。
ここにはハワイ沖で衝突され、多くの犠牲者を出した「えひめ丸」の慰霊碑があります。

その慰霊碑のすぐ近くには展望台?があり、そこからの眺めはなかなかのものです。

ダイヤモンドヘッドもこのとおり。

沖ではパラセーリングをしております。



そして、気持ちよさそうな芝生。是非寝転んでください。

カカアコウォーターフロントパークへは、レアレアトロリーのダウンタウンラインのスポーツオーソリティ停留場下車徒歩12分です。
地図はこちら

TAKA@CS