某日曜日、アロハスタジアムの前から伸びる
一本の長い橋を渡って、
一本の長い橋を渡って、
フォードアイランドに侵入。
フォードアイランド??
って、このパールハーバーに浮かぶ小さな島は、
実はUS NAVYの敷地。
今日は特別に、子供やら犬やらを積んだ家族連れが続々と橋を渡って島入り。
って、このパールハーバーに浮かぶ小さな島は、
実はUS NAVYの敷地。
今日は特別に、子供やら犬やらを積んだ家族連れが続々と橋を渡って島入り。
なにやら人がいっぱい集まっている。。。
スタンドが並んで、ポップコーンやら、串BBQなどが売られ、
そして大音量のDJ!
ちゃららららんらー、ちゃらららんらー、らんらっらーん、
(ちょっと解りにくいんですけど)
かの(20年以上昔の)大ヒット映画「トップガン」のテーマ曲、
TAKE MY BREATH AWAYです。
はい、本日やってきたのは、
フォードアイランド内太平洋航空博物館で開催された、
(ミニ)エアショーでした!
そのために、今日は特別にオープンベースとなっていたのです。
ワタクシと同じくらい年齢のやや女の古と化した
元少女の皆様は、その当時の
トム・クルーズの格好良さにどれ程トキメイタか憶えていらっしゃることでしょう。。
奥様、これがトム様が乗られていた、かの有名な、
F14でございますよ!
このコックピット、シビレます。。。
前にワタクシ、後ろにトム様・・・、
なんて妄想に走りながら。。。旦那の存在は完全に失念。
妻に忘れ去られた旦那は仕方が無いので(?)、
ダイバー(エアショーなのに何故?)のブースで、
海猿体験をしておりました。。
何はともあれ、
ちびっ子に紛れてすっかり楽しんだワタクシ達でございました。
このイベントは毎日行われている訳ではないのですが、
この博物館は一般の方にも公開されていて
太平洋戦争のときの貴重な資料が展示されています。
イベントではすっかり楽しんだ私たちですが、
しっかり勉強させてもらうことが出来ました。
Hours of Operation:Daily 9:00 AM - 5:00 PM
General Admission:ADILT$20, CHILDREN$10
RSV/SAM