モアナルアガーデン
・・・と言われてもピンとこない方、多いかもしれません

でも、


ときたら、誰もが一度は聞いた事あるフレーズですよね


そう、あのCMで有名な「日立の樹」こと、大きな大きな
モンキーポッドがあるのが、モアナルアガーデンなんです

先日初めて、実物を見に行って参りました。
ワイキキから車で20~30分ほどで到着

じゃーん


ん

似た様な木がいっぱい どれが例の木だろう、、、


どうやらこれが例の木みたいです


なんと樹齢は130年とのこと。人生の大先輩ですねー
下から見上げてみたり

たまらずにジャンプしてみたり

空の青と雲の白と樹の緑がなんとも言えず気持ちよくて、
やっぱりハワイっていいところだなーと再確認してきました
この木なんの木が気になる方は是非実物を見に来て下さいね
モアナルアガーデンパーク
所在地 2850 A Moanalua Road, Honolulu, HI 96819
開園時間 7:30~18:00(年中無休、入園無料)
*天候不順、公園整備等により入園できない場合もあります。
レンタカー、バスでの行き方 参考サイト
HISのオプショナルツアーでもモアナルアガーデンに立ち寄る観光ツアーございます

RSV
-
投稿: shinkossy -2011年8月31日 (水) 01時44分
■こんにちは。
モアナルアガーデンパークへ以前、行きましたよ。♪この木何の木、気になる樹、名前も知らない樹ですけど。♪「日立の樹」で有名ですよね。パソコンのマイピクチャーにも保存してあります。ハワイのシンボリックな「樹」です。ご友人の池田映里様にもよろしくね。 -
投稿: オンブズ -2011年8月31日 (水) 07時14分
■無題
初めてのとき、バス停から道を間違えて住宅地の方に足を進めていたら、洗車中の男性から、日本語で「イタチ注意!」って呼び止められ、イタチが出るのか?何か悪いことした?って一瞬ギョッとしましたが、なわけねえかと思い直して、戻ってその方にガイドブックを見せながらそこに行きたいことを話すと、「(ここで曲がらずに)まっすぐ行け」ってことで。イタチじゃなく、日立っていいたかったわけですね。地元の方は皆さん新設ですね。 -
投稿: HIS Hawaii -2011年9月 2日 (金) 02時53分
■shinkossyさん、こんにちは!
モアナルアガーデンパーク行かれたんですね!日本ではすっかり「日立の樹」として有名で、ハワイでもとても人気のスポットです。この樹を見てると自分の気持ちまで伸び伸びした感じでした。是非また「この木なんの木♪」を見にハワイにいらして下さいね! -
投稿: HIS Hawaii -2011年9月 2日 (金) 03時00分
■オンブズさん、こんにちは!
「イタチ=ヒタチ」なるほど。とっても似てますね。ハワイの方達はとてもフレンドリーで、道に迷ったりしていると、向こうの方から声をかけて助けてくれたりします。こういった現地の人達との交流も旅の良い思い出になりますね!是非またハワイでローカルの方たちとの交流、楽しんでみて下さい! -
投稿: C.A -2011年9月 2日 (金) 03時29分
■無題
私も以前行ったとき、たまらずジャンプして写真とりました☆ステキです~!