ラナイ島へ日帰りで観光に行って参りました。
ラナイ島はマウイ島の西15kmに浮かぶ、人口約3000人程度、島の土地の98%をキャッスル&クック社が所要しているユニークな小島です。
そんな小さな島ですが、実は高級リゾート『フォーシーズンズ』が2箇所あり、ビルゲイツ氏が結婚式を挙げた際に全島を貸しきるなど、ハイエンド志向のお客様に愛されている高級リゾートです。
ハワイ諸島といえば、ホノルルのあるオアフ島、活火山で有名なハワイ島、マウイ島、カウアイ島は良く知られていますが、このラナイ島をハワイ旅行の滞在地として選ぶ方はまだ少く、ラナイ島のニックネーム「静寂の島」のように、日常の喧騒から離れてゆっくり滞在されたい方に適したリゾートです。
そんなラナイ島をホノルルから日帰りで訪れました。
ホノルル空港からアイランドエアーで約30分、決して迷子になることはないだろうと思われるほどの小さなラナイ空港へ到着。
今回のガイドさん達と合流し、島で唯一の町『ラナイシティ』へ。
『ラナイシティ』では『ラナイ文化伝承センター』(Lanai Culture & Heritage Center )へ立ち寄り、ラナイ島の歴史を展示物を見学しながら学びました。
その後、『ケアヒアカウェロ(神々の庭園)』へ未舗装の道を自然保護区の森を抜け向かいます。
『ケアヒアカウェロ』とはハワイ語で“カウェロの祭壇”という意味で、ハワイ神話に登場するカフナ(神官)カウェロがラナイ島の住民の息災を祈願するために火を燃やし続けたために、また別説では、カウェロがモロカイ島のカフナと『どちらがより長く、火を燃やし続けることができるか」を競った為に、この一帯は燃え尽きて赤土の大地と岩が覆う荒涼の地になったという伝説のあるスポットです。

人の往来がなく、赤土の砂漠、不思議な形に風化した奇石群のなかに佇むと、余りの静寂さに、まさに『神々の庭園』と呼ぶに相応しい神秘気的な雰囲気に包まれます。
次に向かったのはザ チャレンジ アト マネレゴルフコースのクラブハウスレストラン。
少し早いランチですが、フロポエビーチを見下ろす丘の上のレストランで海を正面に見ながら食事をしました。
オープンエアでゆったりとしたテーブルセッティングで内装もまるで水族館の中にいる様なウォールアート。
お喋りをしながら少し長めのランチタイム。


食事後は『フォーシーズンズ・ラナイ・アット・マネレベイ ホテル』の敷地内を散策。
ハワイNo.1のホテルと評価されるほど、エントランスやロビー周りは豪華な調度品で飾られ、敷地内の庭園は池や滝があり高級リゾート感が溢れ、お手洗い休憩に立ち寄るには勿体なかったです。笑)


海からの微風が心地よく、ロビーから眺めるビーチも素晴らしい眺めでした。
次に訪れたのはプウペヘ・ビーチにある、「スイートハート・ロック」。
ロマンティックな名前にはロマンティックな由来がありました。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
美しい妻、プウペヘ をめとった男は、妻をほかの男たちから引き離しておくため、海の近くの洞窟に住ませていました。しかし ある日男が山に水を取りにいっている間に嵐がきて、妻は波にのまれてしまいます。男はこの岩の上に妻を葬り、飛び降りて命を断ったという悲しい伝説の残る岩です。
(ハワイ州観光局 http://www.gohawaii.jp/ )
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
このビーチには野生のイルカが生息しており、運がよければ波間を泳ぐイルカやウミガメを見ることも出来るそうです。
再度、『ラナイシティ』へ向かいます。
スーパーマーケットが2店、ギフトショップが4・5店、レストランが2店程度の小さな町ですが、各ショップに趣があり散策すると面白い発見があったり、絵葉書に出てきそうな風景のある町です。
『フォーシーズンズ・ロッジ・アット・コエレ ホテル』は『ラナイシティ』から徒歩で行ける距離にあります。
このホテルはビーチリゾート“ハワイ”とは思えないような英国風のマウンテンリゾートの趣があり、広大で美しい庭園と、少し落ち着いた感じの内装のデザインはマネレベイホテルとは一味違った格調の高さを感じられます。
ティールームバーにて優雅なアフタヌーンティーを頂きました。
フォーシーズンズのオリジナル特製ブレンドティーとスイーツ。
飛行機の時間までのんびりと雰囲気を楽しみながらお喋りをしたり、お仕事の打ち合わせをしたり。
今回は日帰りでラナイ島を訪問しましたが、バケーションで滞在される方にはゴルフあり、スパありと、ラグジュアリーな休暇を経験できそうな大人のためのリゾートでした。

-
投稿: BEP -2011年9月16日 (金) 11時52分
■無題
ラナイ島 フオーシーズン良かっですよ!また行きたいと思う場所ですね。 -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2011年9月19日 (月) 01時58分
■無題
コメント有難うございます。そうですね。次は是非滞在目的で行ってみたいです。 -
投稿: 有友亜矢子 -2013年8月 6日 (火) 16時51分
■はじめまして
ホノルルからのラナイ島1日観光ツアー…凄く行きたいのですが見つかりません。羨ましく拝見しました。ありがとうございました。 -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2013年8月 6日 (火) 22時01分
■Re:はじめまして
>有友亜矢子さん弊社のブログをご覧いただきましてありがとうございます。おっしゃるとおり、ラナイ島への1日観光ツアーは、マウイ島発着となっているものばかりですね(,;)。一度オアフを飛ばしてマウイ滞在→ラナイ観光、なんてハワイ旅行…いかがでしょう?これからもハワイのいろいろを発信していきますので、どうぞこちらにお寄りくださいね。コメントありがとうございました。マハロ・ヌイ・ロア! -
投稿: なほ -2020年2月 5日 (水) 08時12分
楽しく拝見致しました!
ハワイの離島にもいろいろ行ってみたいなと思い、HISさんでモロカイ島の日帰りツアーを見つけ、いつか行こうと楽しみにしています。
ラナイ島も、オアフ島からの日帰りが出来ると嬉しいです。